地元の掲示板 ジモティー
取引を申し込むたびに吊り上げをされる出品者様がいます。
0円出品に応募したら
「ほかに何人かがほしいと言ってきている。みんな100〜200円の値を付けてくれているので、200円でよければあなたに決定します」
と言われて、
翌日200円出品に変えていたものの問い合わせ者数の表示には変動ありませんでした。
別途、200円での出品物に応募した折は、
他の人に決まったとのお話でそれではとキャンセル待ち希望させてもらったところ
後日実際キャンセルがあったそうで受付再開→ただし300円に値上げされていました。
元のお値段で買わせてもらえないか尋ねましたら「他にもほしいと言っている人が何人かいるので最高値を付けてくれた人に決める」との回答でした。。。
いずれも「○人が問い合わせています」の表示からは私一人しか問い合わせていないとしか思えない状況でした。
オークション形式は認められるようになったのでしょうか?
実際に譲れる金額と異なる金額を書くのは依然として禁止だと認識しておりましたが。。。
詳しいお方、ご説明いただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
4件の回答
皆様 アドバイスありがとうございます。
二度目に吊り上げられた時はすぐに通報してみたのですが、1日経っても動き無しです。
以前、「価格を吊り上げて来る人でした」という悪い評価が3つ以上並んでいる人を見かけたことがあるのですが
現在は受渡し完了しないと評価できないシステムの変わったとかで
他の利用者への注意喚起で評価を付けたりもできませんよね。
その出品者様ですが「とても親切でいい人でした」という評価が並んでいるのが、、、謎です。
吊り上げても買っている人がいるということですね。
いずれもプレミア物とかレア物とかでもなかったですし、
元々0円出品だったほうはメーカーの使用期限切れの消耗品でお金出してまでここで買う人はいないだろうと思ってしまいました。
2022/11/17 17:01:37
通報する
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。