ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

出品者です。
値下げをした時、新着にあがってくる場合とそのままの場合があるのですが、値下率によるのでしょうか?
値下率(投稿の半額以外など)の基準が知りたいです。
よろしくお願い致します。

6
2022/07/18 15:12:25
まぁーさんのプロフィール画像
まぁー

6件の回答

goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

まぁー様

私もそれは気になっておりまして、以前ジモティーにお問い合わせしたことがございます。

そうすると、2022年6月1日に下記返答がありました。

ジモティーでは過去値段設定した最安値より20%価格を下げた場合、再度投稿が上位に表示されるよう仕様を変更させていただきました。

なお大変恐れ入りますが、該当のリフレッシュ機能については1週間に2回の回数制限を設けております。

そのため、3回目以降の投稿は上記の仕様によりリフレッシュされませんことご了承ください。

…とのことです。参考になりましたら幸いです。

2022/07/18 17:56:04
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

ジモティーからちゃんとした回答がこないかもしれないと思っておりましたが、聞いてみてスッキリしました。

「過去設定した最安値より20%下げた場合」というのがミソかと思います。

2022年6月1日時点でのジモティー側の回答のため、時間経過とともに仕様がまた変更になる可能性もございます。その点ご了承ください。

2022/07/18 18:26:25
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

サトウ様

ご丁寧にありがとうございます。

そうですね。
何度も値段を上げ下げして新着に上げるようなことはできない対策だと思います。
1週間に2回の回数制限があったりと、よく考えられているなぁ…と感じました。
ジモティーよりこの回答をいただいてから、理解した上で、このリフレッシュ機能を活用させてもらっています。
価格を見直すのに便利で有難く思います。

2022/07/18 21:23:41
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

3.3割ではなく3割ですね。失礼しました。

2022/07/18 16:58:43
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

公式の基準は非公開です

なので、正確な答えは事務局しかわかりません

私の観測範囲では、300円のものが200円になったとき上位にきていました

それを元に考えると、
おそらく元値より3.3割以上値下げした場合には、順位が上がるように見受けられます

しかしカテゴリなどによって基準が異なる場合もあるので、その3割というのが当てにならない場合もあるかもしれません

2022/07/18 16:27:36
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

goldwingさん

情報ありがとうございます。

「過去設定した最安値より20%下げた場合」

つまり、何度も値段を上げ下げして新着に上げるようなことはできないように一応対策されている、ということですね。
参考になりました。

2022/07/18 20:07:39
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。