ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

はじめての問い合わせから2ヶ月経つのですが、ドタキャン、ドタキャンの繰り返しでお取引が終わりません。買い手がなかなか付かないようなものなので、日程が合う日があればと思っていましたが。
今日になり、長く待たせていて申し訳ないので、取引を無かったことに!とメッセージがきて困惑しています。
他に問い合わせもないので、日程が決まってから受け渡し予定者にしようと,今現在は予定者ではありません。
この場合、通報出来ませんか⁇
私の中では、ドタキャンを繰り返す非常識な人と判断したので通報したいです。

受け渡し予定者にしていなかった私が馬鹿だったと勉強になったと思えしわないのでしょうか⁇

5
2022/07/04 22:55:45
MYNRRKさんのプロフィール画像
MYNRRK

5件の回答

ちゃるさんのプロフィール画像
ちゃる

プロフィールに、予定変更あり、当日キャンセル含む とされていますよね。
失礼ながら、そういう方には、そういう方からの問い合わせが増えるのかもしれません。
自分がキャンセルするのはいいが、相手がキャンセルするのは困る というのはどうかと。

プロフィールを見直されたほうがいいかなと思います。

2022/07/05 02:09:40
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

NRRK様

既にサトウ様やちゃる様が回答されていますが、補 足といいますか、回答にあがっていないことをお伝えできればと思います。

「日程が決まってから受け渡し予定者にしようと,今現在は予定者ではありません。」
…これに対しては、私は日時が決まってから「受け渡し予定者」にされた方が良いのかなぁとは思います。
人によって考え方の差がありますが、人によっては「問い合わせしただけなのに受け渡し予定者にされた。日時が決まってから選んでほしい」と思う方もいらっしゃいます。

仮に、NRRK様が「受け渡し予定者にする」のボタンを押していたとしても、それだけで両者お互いに「取引の意志がある」とはなりません。
ボタン関係なしに、お互いが日時・場所ともに納得・了解した場合に、本当の「受け渡し予定者」になるのかなと感じます。

受け渡し日時が決まっていない曖昧な状態では、それがたとえ2ヶ月に及んでいたとしても、私が投稿者(お譲りする立場の場合)では、まだ受け渡し予定者とは考えません。

お取引希望される方の中には、「何月何日の何時」という限定的な希望を言ってこられる方もいて、私自身が「それは難しいです」となると、「それではまた別の日時を考えます。」…そしてだいぶ経ってからまた 限 定 的 な「何月何日の何時」と言われ、また「その日時の都合がつきません」となると、延 々とそれを繰り返してしまうこともあるかもしれません。
ただ、こういう状態であれば、お互いの都合がつかないので、どちらか 一 方 だ け が 悪 い とはいえず、お取引が成立しないこともあるのではないでしょうか。
私は、経験上、何度もこういうことはありました。

2022/07/05 07:57:29
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

遠回しなキャンセル問題については、最近も似たような質問があったので、
ご覧になると参考になるかもしれません

https://jmty.jp/forum/62b55317ecb98513e2ad3826

2022/07/04 23:55:58
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

なんとなくですが、何度も日程が決まらず挙げ句の果てにキャンセルというのは、
何度も日程が決まらない時点で、
遠回しなお断りをそれとなく伝えていたのではないかと感じています…

2022/07/04 23:24:40
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

日程が決まっていないのにドタキャンされたというのは、
具体的にはどのような行為をドタキャンとおっしゃっていますでしょうか?

日程が決まった後、当日にキャンセルするようなことがドタキャンだと思っていたのですが、もう少し詳しくお聞かせください。

都合のいい取引日時を○日までに決めて連絡します、
と言われたのに調整してもらえず、
というのを何度も繰り返された、ということでしょうか

2022/07/04 23:21:15
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。