地元の掲示板 ジモティー
広告の健全化に関する意見
ジモティーで自動的に表示されている広告の一部に、例え成人の自分であっても、非常に不愉快に感じるものがあります。
これらの広告は、当方がアプリを利用している際、子供達の目にも見えてしまいます。
ジモティーはコソコソ使うようなアプリではありませんし、現時点において、防ぐ方法がなく困っています。
大手のサイトやアプリでは、
指定した広告を今後表示させない
通報する
などとという機能がありますが、ジモティーにはありません。
現時点、一部とはいえ、不健全な広告が常時表示されてしまう状態であると思いますが、皆さま、運営様はどのようにお考えでしょうか?
是非ご意見をいただきたいです!
9件の回答
ちなみにジモティーは、利用規約2.1.1にて
また、当社は、投稿等が本規約に抵触するか否かを積極的に監視する義務を負うものでもありません。
としていますが、健全化に資する運用方針にて
当社サイトは、健全性を保つための監視体制を維持するべくサイト監視管理者および監視人員を定量的に配置し、投稿監視を実行することにより緊急対応を必要とする投稿に対応いたします。また、監視体制の水準を維持するため、人員への教育研修の実施およびサイト監視に必要な技術や知識などの情報を人員間で共有し、監視体制の向上に努めます。
と代表取締役が宣言しています。期待できそうですね。
2022/07/01 18:22:22
通報する
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。