ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

新品の靴を掲載し、購入希望者の方とお話させていただいたのですが新品未使用品と明記しサイズも写真で掲載してるのにもかかわらずサイズが合わなかったら返品してもいいですか?と聞かれました。
こちらとしては一度足を入れたものを返品してほしくはないと思っています。
明らかに見た目が違ったなどという理由であれば対応しますが、相手側の都合で返品したいと言うのは断っても良いでしょうか?

4
2022/05/11 21:02:36
NEOさんのプロフィール画像
NEO

4件の回答

goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

NEO様

tatsuji様のおっしゃるように、靴は実際にはいてみないと、合う・合わないというのがあるので、難しい所です。サイズが合わなければ、どんなに素敵な靴であってもインテリアにしかならないのです。

私自身は、靴を購入していただくときは、無料・有料とわず「試着可能です」とは言うようにしています。そうしないと、後から ト ラ ブ ル になるのも心配だからです。
未使用の靴であっても、靴下着用の上での試着ぐらいであれば問題ないのではないでしょうか…。ただ、NEO様が、「試着のみであってもちょっと…」というのであれば、もちろん断っても問題ないとは思います。

私自身、有料で靴を譲っていただいたこともありますが…
スニーカーだったので、サイズだけ確認して大丈夫だろうと思いましたが、甘かったです。
全然サイズが合わず、「小さくて足が入らない」ということがありました。
試着させてくださいと言わなかった私の 落 ち 度 だと思っておりますので、もちろんこちらから返品したいとは言いませんでした。残念ながらサ イ ズ の合わない靴は 処 分 することとなりました。

長々と失礼しました。

2022/05/11 21:39:35
通報する
サトウさんのプロフィール画像
サトウ

試着後の返品はダメ、というお考えなら、
相手にそうお伝えしてください。

靴屋をされてるわけでもないですし、
試着後の返品を断るのはNEOさんの自由です。
(試着後の返品お断りの方は沢山います)

その結果、試着できないなら取引キャンセルで、となる可能性もありますが、
待ち合わせ場所で、対面でトラブルになるよりも良いと思います。

2022/05/11 21:42:05
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

NEO様

tatsuji様のおっしゃるように、靴は実際にはいてみないと、合う・合わないというのがあるので、難しい所です。サイズが合わなければ、どんなに素敵な靴であってもインテリアにしかならないのです。

私自身は、靴を購入していただくときは、無料・有料とわず「試着可能です」とは言うようにしています。そうしないと、後からトラブルになるのも心配だからです。
未使用の靴であっても、靴下着用の上での試着ぐらいであれば問題ないのではないでしょうか…。ただ、NEO様が、「試着のみであってもちょっと…」というのであれば、もちろん断っても問題ないとは思います。

私自身、有料で靴を譲っていただいたこともありますが…
スニーカーだったので、サイズだけ確認して大丈夫だろうと思いましたが、甘かったです。
全然サイズが合わず、「小さくて足が入らない」ということがありました。
試着させてくださいと言わなかった私の落ち度だと思っておりますので、もちろんこちらから返品したいとは言いませんでした。残念ながらサイズの合わない靴は処分することとなりました。

長々と失礼しました。

2022/05/11 21:38:37
通報する
tatsujiさんのプロフィール画像
tatsuji

サイズが明記してあっても
くつの場合は実際に合うかどうかは足を入れて見ないと分からないです。
いわゆる試着です。
これは、相手側の都合でも何でもありません。

2022/05/11 21:26:55
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。