ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

身分証認証について
免許証を写真に撮って、送ったのですが、定型文の「できませんメール」で、”どこ”が悪かったのかわかりません。
もしかしてみなさん、””免許証””は、そのまま、どこも隠さずに、写真に撮って送られてますか?

①住所や番号など、絵の灰色の部分を、ちゃんと隠して写真に撮り、送りました。
ダメと返事。
はじめて送ったんで、小さくなったし、めちゃくちゃはっきりとじゃなかった??と
②画面いっぱいに、できるだけ字ははっきりと写し送りました。
でも、ダメと、、。

あの絵の、灰色の部分は隠すところではないのでしょうか・・・??


2
2022/04/02 23:29:37
Mayさんのプロフィール画像
May

2件の回答

goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

May様

免 許 証 の場合は、どこも隠さずに、写真に撮って送ります。

わかりにくいかもしれませんが、灰 色の部分は、隠 す 部 分 ではありません。
灰 色の部分を 全 部 隠 し て しまったら、 身 分 証 の意 味が無くなってしまうかと思います。

2022/04/04 13:13:59
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

May様

免許証の場合は、そのまま、どこも隠さずに、写真に撮って送ります。

隠す必要のある個所が存在するのは、別の身分証となります。

わかりにくいかもしれませんが、灰色の部分は、隠す部分ではありません。
灰色の部分を全部隠してしまったら、身分証の意味が無くなってしまうかと思います。

2022/04/04 13:12:30
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。