ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

洗濯機取引に伴うトラブルで責任分担について相談させていただきたく。

昨日まで毎日使っていた(動作確認済)洗濯機を引き渡し後、「全く動作しない」と返金、返品を要求されてます。
この場合、出品側の責任として返金、返品要求を受け入れる必要はないと思ってますが、如何でしょうか? 勿論引渡し後の保証は付けてません。

※出品側責任は予め動作確認をし、スムースに引渡こと と認識。
故障している場合、どこの段階で故障したか(引渡前、引渡し後(輸送中、設置後))切り分け非常に困難

4
2021/12/19 20:33:40
tomiさんのプロフィール画像
tomi

4件の回答

tatsujiさんのプロフィール画像
tatsuji

購入者側で動作確認をおこない納得したうえで購入する。
これは中古品売買時の双方の暗黙の了解事項です。

残念ながら明文化されたものはないと思います。

ただ、お相手の方がその事を知っておられたとは限りませんので
話がこじれるようでしたら、返金に応じられるのもひとつの方法です。

なお、金属加工をしていますので、東大阪機械団地や地元の機械工具商での
多額の購入経験があります。
その経験から回答いたしました。

2021/12/20 10:54:46
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

僭越ながら回答させてください。

ジモティー内の「よくあるお問い合わせ」で「故障」と検索しますと
「取引をした商品が 故 障 し て い た 場 合 」に関する文章がございました。

ジモティー側の回答としては…

お取り引きされた商品の故障や不具合に関して、状況や事実の確認ができず、適切に判断いたしかねます。まずは、やり取りをされたユーザー様と連絡を取り合い、問題の解決に向けてお話し合いを行なってください。

連絡を行ってもお話し合いに応じない、返信がない場合には 「 法 テ ラ ス 」 な ど の 第 三 者 機 関 へ ご 相 談 く だ さ い。

…ということのようです。

いつの段階で故障したのか については なかなか難しい問題になります。

電化製品をジモティーで譲り合う時は本当に注意が必要です。

私もジモティー内で電化製品を譲ったことがあり、中古品であれば一度動作確認をしてから(玄関先などで、実際に動くところを確認してもらってから)お渡ししていますが、もしお渡しした後に壊れていたなどと言われたらどうしようという不安はあります。

そのため、私自身は 洗濯機などの、その場での動作確認が難しいものは、今まで譲ってもらったり 譲ったりはしないようにしています。
投稿者側としても、お渡し後に不具合について言われたら困ることから、私はその分お安く電化製品を譲るなり、実際に動作確認を目の前で行ってから渡すようにしています。

この度の件は一度、ジモティーの運営側にお問い合わせされても良いとは思いますが、話し合いを進められるのではないかとは思います。

とても嫌な話になりますが、投稿者様が「昨日まで動いていた」と言っても、それが本当かどうかわかりませんし、譲っていただいた方が「動かない」と言っても、洗濯機自体の問題ではなく、もしかしたら 何かやり方が悪かったり、別の不具合の可能性もあります。
まずは、本当に故障しているのかどうか確認された方が良いのではとは思います。

洗濯機ではありませんが、我が家で1年ほど使用したオーブントースターがいきなり使えなくなり、オーブントースターが故障したのかと思って新しいものを買いましたが…実は、コンセントの故障でした。それを理解していれば、新しいオーブントースターを買わなくて良かったなぁと、慌ててもロクなことは無いと勉強になりました。

長々と失礼致しました。

2021/12/20 09:21:12
通報する
tatsujiさんのプロフィール画像
tatsuji

中古品を購入する場合は、商品引渡し時に動作確認をして納得したうえで購入するのが原則です。
お相手の方は洗濯出来るか、その他の動作に問題ないか
その場で確認されましたか??
それは洗濯機であっても例外はありません。

引渡し時に先方が動作確認されていないのであれば先方に落ち度があります。

2021/12/19 21:27:02
通報する
tomiさんのプロフィール画像
tomi

tatsuji様

アドバイスいただき有り難うございます。助かります。

ご回答の中に「中古品を購入する場合は、商品引渡し時に動作確認をして納得したうえで購入するのが原則」とあり、私も正にその通りだと思うのですが、この原則はどこかに明文化(トラブル時に相手の方へ提示出来るような文書としてのエビデンス)されているのでしょうか? 法的に或いはジモティー規約的にそのような文言はあるのでしょうか?

買い主の方による取引時の機能確認はされてないですので、落ち度があることをエビデンス付きで指摘したいです。

どうぞ、宜しくお願い致します。

2021/12/19 23:51:28
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。