ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

いつもありがとうございます。
少し気になることがあるので、質問させてください。

ジモティーのお取引において、 ド ラ イ ブ ス ル ー で品物を受け取られる方について、どう思われますか?
出来れば、色々な方からご意見を伺えたらと思っております。

私は、品物をお譲りする立場のことが多く、無 料で人に差し上げることもございますが…
その際、お問い合わせ者様(受け渡し予定者様)は 自 動 車 から降りて来て下さらず、窓を開けられて、窓から品物をお渡しした経験が何度もあります。
記憶にある限りでは、 雨 等の 悪 天 候 の日 はありませんでした。

正直、私はジモティーにおいてのこの 行 為 ( ド ラ イ ブ ス ル ー )を 快 く は 思わないのですが、受け取られる方は、もし逆の立場で同じことをされても何とも思わないのかな…という疑問があります。

もちろん私の思うことは、他の方すべてに当てはまるわけではないし、もしかしたらこのようなことを思う私の方がおかしいのかもしれません。
しかしながら、私の経験上、ド ラ イ ブ ス ル ー で受け取られる方ほとんどの方に当てはまることがございます。

挨拶や、「 あ り が と う 」という言葉がないことがほとんどです。
そして、お子様が同乗されていれば、受け渡し予定者様はご自身のお子様に品物を受け取らせようとするのですが、お子様は特に欲しくもなんともないものだったり、理由も分からないようで「な に こ れ ?」と、う ば う よ う に 持っていかれます。
無 料 提 供 の品 物で、現 金のやりとりの必 要がなく、そして差し上げる品物が1~2個で比較的小さいものだったりすると、こういう風にされる方が居ます。

中古品のものもありますが、全てまだまだ使える品物で、中には未使用・新品の品物もございました。
いずれも無 理やり処 分しようとは思ってはいませんが、必 要な方がいれば使っていただけたら…と思って投稿したものです。

このような対 応をされると、私は、「渡さなければ良かった」という気持ちにさえなります。
ド ラ イ ブ ス ル ー 以 前に、挨 拶や あ り が と う という言葉がないことが多いのが問題なのかもしれませんが、車から降りてきていただけないということが、更に輪をかけて イ ヤ な気持ちになる気がするのです。

もし、何かしら車から出づらい理由があり、ド ラ イ ブ ス ル ー での受け渡しの方でないと 取引が 難しい等という場合は、事前に言っていただけたら、ご相談に応じようとは思うのですが、そのような相談は今まで一度もありませんでした。

皆様は、いかが思われますでしょうか…?

ド ラ イ ブ ス ル ー 状 態 でも、挨 拶 や あ り が と う の言葉があれば、特に何も思われませんか?
または、挨 拶 や あ り が と う の言葉があっても、ド ラ イ ブ ス ル ー だと モ ヤ モ ヤ されますか?
ご意見いただけたら、助かります。

最後までお読み下さり、ありがとうございます。

7
2021/10/16 19:02:38
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

7件の回答

calicoさんのプロフィール画像
calico

goldwing様

お返事有難う御座います。
反応が有ると、とても嬉しいです。

前回は、ジモティーの悪いところばかりになりました。

今回は、良いところです。

私などより、はるかに気遣いのある方も多くいらっしゃいました。

事前に車種や年齢、性別、コロナワクチン接種済み。清掃梱包不要、梱包材持参します。などを伝えてある為か、

取引相手様の近所の場所にもかかわらず、お約束時間10~15分前に到着すると、すでにお相手が来ていて、お声がけ頂いた事も何度かあります。

大型商品購入時に、「積めなかったり、一人では重くて、大変ですから、」と、片道50分位かけて運んで来てくれた方がいらっしゃいました。

また、別な方は、昔の大型ラック付きオーディオコンポセット購入時に、「会社からハイエース借りますから、何なら、お届けします」と、届けてくれて、これまでのメンテナンス状況や部品、修理、問い合わせ先情報などまで、連絡してくれました。

清掃して、綺麗な箱や袋に、壊れないように入れて来てくださる方も多いです。
メッセージの手紙が入っていた事もありました。

評価四桁のgoldwing様なら、良い取引も相当数あったと推測いたします。

フリマ系サイトでは、幸も不幸もお相手次第と言っても過言でないと思います。

自由取引のジモティーならではの[幸]の取引が[不幸]の取引をはるかに上回っているから、時にモヤモヤしても、やっているような気がします。

今回も、回答になりませんでした。
私の初心者ながらの実例と想いでした。

失礼致いたしました。
有難うございました。

2021/10/20 14:23:38
通報する
calicoさんのプロフィール画像
calico

goldwing様 

お世話様でございます。

私はまだ初心者部類で購入がメインの立場ですが、僭越ながら回答させて頂きます。

そうですか!
そんなにドライブスルーの方が多いですか!
私は、勿論、そんな受け取り方をしたことは、ありません。
約束時間の10~15分前には到着して、車種、色、ナンバーは、事前に伝えてあるので、
「少々早かったですが、到着しました。○○○○の位置に停車してます。慌てずにお越し下さい。お待ちしております。」と、連絡の上、
車の外にスマホ持って立ち、車両や人の動きを見ながら、待ってますね~。

これは、顔も名前も知らない方が、その場所へ来てくれる事への、当然の気遣いだと思っています。

挨拶も無く、ドライブスルー。
その様なお相手だったら、気落ちするでしょうね~
ゴミに捨てた方がマシだ!などと思っちゃいますね~!
しかも、無料譲渡で、多くの方、、、
全くもって、心情御察しいたします。

何で~?  と考えると思うところがあります。

多くの方が、ジモティーを始めるきっかけが、(以下、思い付くまま、列記。読みずらさ、ご勘弁)
手軽で簡単で、発送も梱包も無いし、近くまで取りに来てくれるし、現金だし、手数料無いし、大きい物から小さい物まで不要品が売れるかもしれないし、自由取引だし、、、
と、とても気軽に始めます。
多くの割合で、システムをちゃんと理解して無ければ、規約も読まず、ルールも理解してない様子です。

この自由取引の気軽さから、自己都合解釈の方がとても多いと感じてます。

売れれば終わり、貰ったら終わり、
余計なことは、干渉しない。関わらない。
取引相手の他人に、気遣いの無い方、
確かに多いと感じます。

誰しも最初は初心者なのですが、現実は、評価30以下位の方には、特に顕著に感じますね~。

さて、どうしたものでしょうか?

回答になってませんね!
あくまで、個人的思いでした。
失礼いたしました。

2021/10/16 23:29:06
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

calico様

お返事有難う御座います。
本当でございますね。
反応が有ると、私もとても嬉しく、有難く感じます。

私の方こそ、前回はジモティーでの 悪 い ところばかり書いてしまい…
悪 い 取 引 を挙げたらきりがなく、思い出したらイ ラ イ ラ ・ モ ヤ モ ヤ の負 の ス パ イ ラ ルに陥ってしまっており、いけないな…と感じました。

良 い 取 引 も 悪 い 取 引 も含めてのジモティーで、なおかつ 私 自 身 が なんか嫌だった と感じた取引でも、相手の方もそう感じているとは限りません。性格・相性の問題なのかと感じる部分も多々ございます。
私自身はこう思っているから相手もして下さると思うのも、また 傲 慢 かもしれない とも感じ、先日のメッセージに 悪 口 のようなことを書いてしまったことを反 省しておりました。

calico様は、以前のお取引を思い返されて、お気遣いのある方も多くいらっしゃったということ…
それは大変喜ばしいことと感じます。

事前に車種や年齢、性別、コロナワクチン接種済み。清掃梱包不要、梱包材持参します。などをお伝えされるなんて、大変すばらしいことと私は思います。
私は評価が四桁ありますが、少なくとも、そこまで事前に言って下さった方には巡り合っておりません。
ジモティーは 匿 名 性 が高いということで、利用されている方も多いと思うので、年 齢や性 別は聞こうと思ったことは全くありませんが、calico様のような方もいらっしゃるのですね。

calico様がたくさんの良い方とお取引が出来たことは、calico様のお人柄による影響が大きいのかもしれないと感じ、calico様を見習いたく思います。

人それぞれの考え方により、人とのやり取りが面倒に思う方もいるでしょう。
メッセージの手紙は「捨 て る だ け に な る の で 不 要」という意見もあったりなので、必ずしもcalico様のように良い方に考えて下さるとは限らなかったりはします。

ちょっとしたことでも、人が変わると意見も変わり、良いと思ってした事もただのおせっかいだったり…。
ジモティーの取引も、人とのやりとりなので、なかなか難しいところではあるなぁと考えさせられます。

私の経験では、問題のない良い取引の数は相当数あったと思います。
とても良かったと思える取引もいくつもあったはずですが、良かったと思えることよりも「悪かった・嫌だな」と思う取引の方をより強く思い出してしまい、良くないなと感じます。

フ リ マ サ イ ト であれば、発送が主で、実際にその人にお会いするという点がないことから、「愛 想が な か っ た 」「挨 拶 が な か っ た」「 遅 刻 し て き た 」等という実際に会わなければわからないような点は 靄 にかかります。実際に待ち合わせして、お会いした時の態度で モ ヤ モ ヤ する必要はないので、その点ではフ リ マ サ イ トは便利だなぁとは思います。

ジモティーで、モ ヤ モ ヤ する取引はあっても、 「この度の取引は気持ちよかったなぁ。お渡しして良かった」と思えることもあるので、やっていけると私も感じています。

ド ラ イ ブ ス ル ー に関してですが、色々な 性 格 ・考 え 方 の方 がいるのですから、そういう方もいるよね…と思うようにしようと思います。

素 敵 な 実 体 験 をもとにご説明下さり、ありがとうございます。

改めてジモティーを利用できることに感謝し、お問い合わせ者様・あるいは投稿者様と向き合っていこうと思います。

2021/10/20 15:13:56
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

calico様

この度は、お忙しい中、ご回答くださいましてありがとうございます。

昨日10月17日 23:20 に私が送信した文章がまだ掲載となっていないのですが、その時の文章を少し改めさせていただけたらと思います。

今まで私が 経 験した ド ラ イ ブ ス ル ー での受け渡し者の数ですが…割 合から言えば、多くはないかとは思います。
まとめて沢 山の品物をお渡しすることも多く、一点一点 確 認してお持ちいただきたいことから、その場合は ド ラ イ ブ ス ル ー は自 然 な 流 れではありませんでした。

今までの取引を思い出すと、 ド ラ イ ブ ス ル ー の流れとなったのは、お渡し品数が数点 かつ小さいものだったりなので、私の経験では十回(十人)程度かなとは思います。

calico様は、そんな受け取り方をされたことは無いということで…安心致しました。

calico様は、メッセージでのお気遣いをされ、さらには、お車の外にスマホ持って立ち、車 両や人の動きを見ながら待たれるということで…
完璧なご対応と感じました。

calico様のような対応が出来る方というのは、なかなか居ません。
ジモティー初心者の方であれば、尚更だと感じます。
今までのお取引を思い返してみましたが、今までそこまでして下さった方には出会っていないかもしれません。
特にご連絡なくお約束の五~二十分ほど遅く来られることも少なくありません。
例えば、時間を「十時」ではなくて「十時頃」という風に書かれていたりするので、遅 刻 という認 識ではないのかもしれません。

待ち合わせ場所にもよると思うのですが、私の経験では、車 種やお 車の色などの目印の連絡は無く「着きました」だけの方が一番多いような気がいたします。
「この方が待ち合わせの方かな?」と思っても、車内にいる方には声をかけづらく思ってしまいますので、車の外でお待ちになるというcalico様の 姿 勢 は本当に素晴らしく感じます。

そうですよね。
ジモティーを始めるのは手軽・簡単なので、気軽にお問い合わせしたり、深く考えずに待ち合わせをされる方も多く出てきてしまうのかなと感じます。

いえいえ、とんでもございません。
なんだか色々と思い出してモ ヤ モ ヤしてしまいましたが、冷静になるために、ジモティーでのお取引に ス ト レ ス はつきものと考え、休み休みの方がいいなぁと感じます。

本当にためになるご回答をありがとうございます。
ド ラ イ ブ ス ル ー  にモ ヤ モ ヤ してしまう私がお か し い の か な とも思ったのですが、calico様も同じようなお考えのようで安心致しました。

改めて、自身が品物を譲っていただく際にも、お相手のことを考えてお取引したいと思います。

本当にありがとうございます。

2021/10/18 08:59:28
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

calico様

お世話になります。
お忙しい中、ご回答くださいまして、本当にありがとうございます。

先ほど、別文を送信させていただいたのですが、またもAIにひっかかってしまいました。

無事掲載されると良いのですが…
もし掲載にならなければ、文章を短くしたり、文章を変えて再度送信させていただくことも考えたく思います。

恐れ入りますが、しばらくお待ちください。

宜しくお願い致します。

2021/10/17 23:24:05
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

calico様

この度は、お忙しい中、ご回答くださいまして誠にありがとうございます。

少し誤 解させてしまうかもしれない文 章でした。失礼致しました。
今まで私が経験した ド ラ イ ブ ス ル ー での受け渡し者の数ですが…割合から言えば、多くはないかとは思います。
今まで一体何人の方にお品物をお渡ししたのか覚えていませんが、 リ ピ ー ト の方もある程度の割合でいらっしゃいますし、1回にまとめて 大 量 に品物をお渡ししたことも数多くあります。

まとめて沢 山お渡しすることも結構あったため、実際に1点1点確認してお持ちいただきたいことから、その場合は ド ラ イ ブ ス ル ー は自然な流れではありませんでした。

今までの取引を思い出すと、 ド ラ イ ブ ス ル ー の流れになってしまったのは、お渡し品数が数点 かつ小さいものだったりなので、私の経験では10回(10人)程度かなとは思います。

calico様は、そんな受け取り方をされたことは無いということで…安心致しました。

お約束時間の1 0~1 5分前には到着して、車 種、色、 ナ ン バ ー は事前に伝えていらっしゃるとのこと…
「少々早かったですが、到着しました。○○○○の位置に停車してます。慌てずにお越し下さい。お待ちしております。」というメッセージでのお気遣い。
さらには、お車の外にスマホ持って立ち、車 両や人の動きを見ながら待たれるということで…
…完璧だと思います。

calico様が記載してくださったことを全てして下さる方…というのは、なかなか居ません。
今までのお取引を思い返してみましたが、今までそこまでして下さった方には出会っていないかもしれません。
私の経験では、大体は約束時間ちょうどか1~3分早いぐらいにお越しになられます。
または、特に連絡もなく5~20分ほど遅く来られることも少なくありません。
私自身は、お約束時間の1時間ぐらい前からソワソワしてしまう傾向があったのですが、最近は、「相手の方が約束時間より遅く来られることも少なくない」ことから、ソワソワし出す時間も遅くなりました。

車 種やお 車の色はおろか、交通手段を特に言わず、「着きました」だけの方が一番多いような気がいたします。
車でお越しの方がほとんどなので、私の方は「お 車 だ ろ う」という認識でいますが、時折 バ イ ク や 自 転 車 の方もいらっしゃり、事前に言っていただけたら助かるなぁと思うこともあります。
私の場合、品物受け渡しの際、 品 物 や数 量によっては 自 宅 まで来ていただくことも多く、自 宅ではなくても、待ち合わせ場所には徒 歩で向かうことが大半です。
相手の方が車の中にいらっしゃる場合、「この方かな?」と思っても、車内にいる方には声をかけづらく思ってしまいます。
悪 天 候なら無 理に外に出ていただくのも申し訳ないのですが、車の外でお待ちになるというcalico様の 姿 勢 は本当に素晴らしく感じます。

使えるものを、なかなか「捨 て た 方 が マ シ」という潔さもなかなか持てないのですが、そうですね…
あまりひどい対応をされると、そういう風に思ってしまうことも否めません。

また、トラブルというほどではなくとも、1 0回以上リピートして下さる方の中の1人に「数分~数 十 分ほどの遅 刻をされることが多い」「感 謝 の 気 持 ち が 感 じ ら れ な い」という方がいます。
その方は、他にも「 理 由 も 言 わ ず ド タ キ ャ ン 」や「約 束もしていないのに 家 の 近 く で 待 た れ る」ということも、1回ずつありました。
小さいことではありますが、このようなことをされていると、「この人に渡したくない」という気持ちになったりします。
その方は、何度も来られているので、比較的近くの方なんだろうなぁとは思うのですが、自己紹介は未 入 力 で 居 住 区 は 未 登 録。メッセージのやりとりは、「この日時どうですか?」「承知しました」「到着しました」ぐらいで、どのあたりにお住まいの方かも全くわかりません。
何度か「もう ブ ロ ッ ク しようかな」と思いました。でも、そこまでするのも心が狭いかなと思って、とどまっていますが…
もう1 0 回 以 上 自 宅までに取りに来ていただいているのに、突然ジモティーのメッセージで連絡が取れなくなったりすると、相手も何だろうと思ってしまいますかね…。

そうですよね。
多くの方が、ジモティーを始めるきっかけが、手軽で簡単だから…
それで気軽に色んな方が登録し、常識などがずれている方が多く出てきてしまうのかなと感じます。

無 料 提 供 した方の中に、 保 険 会 社 にお勤めのような方もいらっしゃって…
お 取 引 1 回 目 の時から 2 0 分ほどメッセージも 無 く 遅 刻 をされて、それを 悪 く 思 っ ていないようで イ ヤだったのですが、お取引 2回目の時に 保 険 の ア ン ケ ー ト をされた時は、さすがにもう 関 わ り た く な い と思って、 ブ ロ ッ ク しました。

いえいえ、とんでもございません。
なんだか色々と思い出してモヤモヤしてしまいましたが、冷静になるために、ジモティーでのお取引に ス ト レ ス はつきものと考え、休み休みの方がいいなぁと感じます。

本当にためになるご回答をありがとうございます。
ド ラ イ ブ ス ル ー  にモ ヤ モ ヤ してしまう私がおかしいのかなとも思ったのですが、calico様も同じようなお考えのようで安心致しました。

改めて、自身が品物を譲っていただく際にも、お相手のことを考えてお取引したいと思います。

2021/10/17 23:20:58
通報する
calicoさんのプロフィール画像
calico

goldwing様

お世話様です。

只今、別文を送信しましたが、
AIにかかりました。

掲載されるかどうか、
しばらくお待ちください。

宜しくお願い致します。

2021/10/16 23:35:54
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。