ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

今もリアルライブで
定型文が送られてくるほど
定型文が送付されてきますが、

定型文を記載する人は
定型文で今までずっと取引上手に
継続されてるのでしょうか?

指摘されたことはないですか?

定型文だけの人を評価でみてると
悪い評価100近い人もいたり、
悪い評価が良い評価を上回ってたり、
相撲の負け越しや途中不戦敗の成績に
なってるかたおられます。

中にはそれで問題なく
やられてるかたもいるでしょうが、
使いつづけてるひとは
どうなんですか?

3
2021/08/29 22:44:32
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

3件の回答

トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

定型文ではなく、
「まだありますか?」
「欲しいです」のコメントは
どこでもあるのですね。

全国共通ですね。

リアルライブで話すと
上記以外に

「ください」
(何が?)

「住 所 ○○○の○○に送ってください」
(えっ?いきなり)

「終了しましたか?」
(投稿に記載してますけど~)

「欲しいんですけど
どうしたらいいんですか?」の
あと3連発メッセージ
(どうしようもない)

「場所どこ?そっちにいけばいいんですか?
遠いんですけど、送るのむりですか」
(全部記載してます~)

「トゥエンティーにゃん様は
生活に困ってる方に
投稿をすることは良いことだと
思います。
しかし、お金持ってる方に
なぜ、選ぼうとしないのでしょうか?
それって●差○別●では
ありませんか?
考えおかしいと思いませんか?」

(えっ?お金持ってる裕福の人に
選ばないと●差○別●と言う方が
おかしくないですか?
そもそもお金持ってるなら
買えばすぐ手に入るのでは?)

※「 」は相手方の実際の文面
( )は私の心の中の気持ちです。

2021/08/30 06:49:17
通報する
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

goldwing様

もう1つ1つの回答に
すごい納得しました笑

もう何というか
goldwing様のお話全てが
私の体験全てに
あてはまってるので、
goldwing様の気持ちが
すごく分かります。

goldwing様が
ジモティーで初めて
使った時から
定型文を使っていないとのこと
非常に嬉しかったです。

私もはじめから
使ったことありませんので。

その定型文を使う人の考え方を
知りたかったです。

面倒なんでしょうね。
よくわかります。
気にしない方もいる一方で
定型文はやめてほしいと
投稿のタイトルにも一時
記載して
文面を記載しても
定型文を記載してくる人がいて
おちょくってるのかなと
本当に思うので
それすらもしなくなりましたが
合点がつきました。

2021/08/30 06:28:34
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

トゥエンティーにゃん様、いつもありがとうございます。

私の考えを聞いていただけますでしょうか。

私自身も、定型文は嫌だと思う方で、相手の方には出来るなら使ってほしくはありません。また私自身は定型文を使ったことは一度もありません。

しかしながら、強制はできませんので、定型文を使ってくる方は未だ多く存在します。

定型文でとりあえず送っておいて、その後自分の文章を記載してくる方もございます。また、一部訂正して、ほとんど定型文という方も存在します。

「初めまして。〇〇と申します」という定型文を何通も頻繁に送ってくる方が嫌になって、一度「先日お取引されましたし、初めましてではないかと思います。忘れられているなら少し寂しく思います」と指摘したことがございました。その文章への返答はありまして「覚えていますよー」とのことでした。覚えているなら、何故「初めまして」なのかと思いましたが、文章を考えることを面倒くさがる方のようでした。一度指摘しても、結局また定型文を送ってこられるので、正直態度もあまり良くないので、今後のお取引はご遠慮いただきました。

他、定型文を使ってくる方で、指摘しても直らない方は、「文章を考えるのをとても面倒に感じる方」なのかと思っています。
また、「文章を考えている間に、他の方に先を越されてしまうのが嫌だ!とにかく早く送りたい」!というせっかちな方も居る気がします。確かに、早い者勝ちみたいになっている部分もありますので、少しでも早くメッセージを送った方が取引出来る確率があがる…ということはあるようです。

以前、ジモティー内で色々なメッセージのやり取りをした方で、定型文について聞いてみたことがあるのですが、その方いわく「私に対してのメッセージは皆さん定型文で、定型文以外で送ってこられたことはありません」とのことです。
定型文でも気にしない方は気にしないのかもしれません。

定型文も嫌ですが「まだありますか?」ですとか「欲しいです!」だけの一言メッセージも嫌な気持ちにはなります。

2021/08/30 01:32:07
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。