ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

いつもお世話になっております。

最近は、専 ら お品物をお譲りする立場の者です。

私は、自 宅 または 自 宅 付 近でお譲りすることが多く、自 宅 付 近のお待ち合わせ場所には、徒歩で向かっています。

駅からは徒 歩 圏 内ですが、お車でお越しの方が大半です。
そのため、わざわざ相手様は 「車 で 行 き ま す」 と言われないことも多くございます。

私は、徒歩のため、自身の着用している洋服等、わかりやすい 外 見 的 特 徴 をいくつか述べて、お相手の方にわかってもらいやすいように伝えているのですが、車の色や特徴すら教えて下さらない場合も多くございます。

以前は私の方から「お 車の特 徴(色 と ナ ン バ ー が分かればとても有難いです)を教えていただけたら幸いです。」と伝えることも多かったのですが、教えて下さらないことや、車 種のみ言われるなどで、実際に待ち合わせ場 所に 到 着 の際に再 度 お尋ねするなどしなければならなかったりしました。

人 や 車 が 沢 山 い る 大 都 会 で待ち合わせするわけではないのですが、ナ ン バ ー を人に伝えるのは、抵抗があるものでしょうか…?
私の考えではありますが、車 種を言われるよりも、お 車 の 色 + ナ ン バ ー を言っていただいたほうが確 実なような気がするのです。
私は、正直 車に関心がないこともあり、車 種を言われてもよくわからず、言われたら事 前 に画 像 検 索 するのですが、実際にお 車を見ても 曖 昧 で、すぐにはわからなかったりします。

稀 な 色 の お 車 だったり、県 外 ナ ン バ ー など、わかりやすい特 徴があれば、ナ ン バ
ー まで言わなくても良いかもしれませんが、似たような 車 がいたりするので、さすがに確 証がな い 場 合 は、車 に 乗 っ て い る 方 に 声 を か け る ことは 私には難しくあります。

先 日は、待 ち 合 わ せ 場 所 に 向かっていたところ、既に待機されていた相 手 の 方 か ら ク ラ ク シ ョ ン を鳴らされました。

私は 相 手 様 の お 車 の 特 徴 や 色 なども 教えていただいておらず、また 待 ち 合 わ せ 場 所 と 少 し 違 う 場 所 に 居 た こ と から、わかりませんでした。

その時は、 ク ラ ク シ ョ ン を鳴らされたことに対しては、相手様に何も言いませんでしたが、「そ の 行 為 は いかがなものか…?」とは思ってしまいました。

「 ク ラ ク シ ョ ン を 鳴らされて 驚きました」等と言ってもよかったかもしれませんが、相手の男性は コ ワ モ テ な感じもしたので、言えませんでした。

それとも、 ク ラ ク シ ョ ン を鳴らして合 図するのは普 通のことなのでしょうか。
(今までの お 取 引 で、鳴 ら さ れ た こ と は ありませんでした。)

私の周りの人に聞いてみたところ、「 ク ラ ク シ ョ ン 鳴らすじゃなくて、車から出てくるべきでは」という返答をもらいました。

地 域 性や、そ の 方 の 性 格 もあるのかもしれませんが、ご意見・ご回答いただけましたら幸いです。

6
2021/08/02 10:27:01
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

6件の回答

goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

よもぎもち二葉🌱様、おはようございます。

お身体の調子が悪いところ、ご回答くださいましてありがとうございます。

車 の ナンバーについては、個 人 情 報 保 護 法 の対策もあり、以前よりも容易には登 録 事 項 等 証 明 書 の 交 付 請 求ができなくなったようなのです。
そういうこともあり、調べるとなると、相 当 大 変なようです…。
正 当 な申 請 理 由が必要ということなので、余 程何かない限り調べられないと思いました。

総務省が公表した資 料によると、ナンバープレートは個 人 情 報には該当しないと考えられています。
ナンバー プレートの番 号からその登 録 名 義 人を照 会することは容 易ではないことから「個 人 情 報」には 該 当しないと考えられるそうです。

以前は、ナンバーで 住 所 等 比 較 的 容 易に調べられたりもしたようなので、ナンバーは 個 人 情 報 と直 結するから教えたくないと思う方も多いのかなと思いました。

私自身、ナンバーがわかったからと言ってどうこう出来るわけではないと考えていましたので、勉強になりました。

よもぎもち二葉🌱様の具体的をお話を聞かせて下さいまして、ありがとうございます。
私も、大体特徴的な服を着ていたり、特徴があるものを持っていたりしますので、相手の方が見つけて下さる場合は多いです。

車に乗っている方に話しかけるのはハードルが高いので、見つけて下さるのは助かります。
たまに相 手の方が、「実は待ち合わせ場所を間違えていた」なんてこともあったりして戸 惑 うこともありますが、待ち合わせはスンナリいかなくても仕方ありませんね。
こじんまりしている 場 所 ・車や人がそこまで多くない場所での待ち合わせの方が良いと思って、私も指定しているのですが、うまくいくことばかりではありませんね。

車のクラクションについて…
鳴らすのに抵抗ない方も沢山いらっしゃいますよね。
私は驚いたり嫌に思うことが多いため、鳴らさない方なのですが、人の行動を縛ったり出来ないので仕方ありませんね。

ある程度仕方ないことは沢山あるのに、何かしらモヤモヤしてしまうことが多くなっているのに気づきました。
最近、連日のようにジモティーにてお品物をお渡ししているので、少し疲れてしまっているのかもしれません。

不要な品物を提供して、受け取られる方も、私自身(譲る方)もハッピーになれればと思って利用させてもらっているので…
少しリフレッシュしてからまた活動出来たらいいなと思います。

話を聞いて下さいまして、ありがとうございました。
どうぞ、お大事になさってください。

2021/08/03 09:58:36
通報する
妖精→プロフ必読さんのプロフィール画像
妖精→プロフ必読

当方の場合仕事後の取引が多いので歩く距離でも夜に近いので帰りの事も考えて車にしてあります。

車種は普通に聞いてきて大丈夫ですよ
人気者ですと同じのが沢山いますから特徴だけでも教えてもらえれば見つかると思います。

当方もそういう方に会ったことないのでコレとは言えませんがクラクションは少し嫌ですね
アレは危険を知らせたりするものですのでそんな所で鳴らされても危ないのかな?くらいにしか思いません。
声かけるかメッセージで伝えてもらった方がいいと思います。

2021/08/02 15:24:39
通報する
妖精→プロフ必読さんのプロフィール画像
妖精→プロフ必読

こんにちは
当方も徒歩圏内での引渡がありますが一応車で持って行きます。

当方は車で向かう事を話して相手様にも車の場合車種や特徴を教えて下さいと言っております。
この時期ですとバイクで取りに来る方も居ますのでバイクの名前を言ってきたりもしてました。
ナンバーは無理でも県外や市外ですと上の地域名が違うのでそちらを書いてくる方もいればナンバー隠した車の写真送ってくださる方もいます。
あとはナンバープレートをご当地や白いプレートにしている方もいるのでそれが特徴ですと言う方もいます。
実際に当方も軽自動車の白いプレートですが特徴を伝えたらすぐに相手様と合流できました。

クラクションですが地域にも寄るのですがこちらは別れる時とかに挨拶で鳴らす方もいるのでこればかりはなんともなんですが、待ち合わせ場所で無い所で鳴らされると他の車に対して鳴らしたのか歩いていた人に鳴らしたのかわかりません
このご時世ですので向こうも声を大きくあげるのはよろしくないと思って鳴らしたのでは無いでしょうか?
あとはその方の地域だとそれが普通なのかもしれません。

2021/08/02 11:45:51
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

車 の ナ ン バ ー については、思った以上にデ リ ケ ー ト な 問 題 で、気にしない方はあまり気にしないのかもしれませんが、気にする方は気にされるようですね…。

少し調べたり、他の方の話を聞いてみた結果…
実際にお会いすれば 車 の ナ ン バ ー を知ろうと思えば知ることができますが、やはり気軽に聞かない方が良いのかなとは思いました。

もし、その場で相手の方がどこにいるか不 明 確、不 確 か なようでしたら、メッセージにて都度連絡するなり、自分の居 所 を 明 確にするしかありませんね。

2021/08/02 17:08:52
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

妖精→プロフ必読様、またもご回答くださいましてありがとうございます。

仕事後のお取引が多いのですね…。
確かに夜に近いと、帰りの事も考えて車にされる方が良いかもしれませんね。
納得致しました。教えて下さいましてありがとうございます。

時折、「仕事が終わってから向かう」という方と、お取引することもあるのですが、当日突然「残業になりました」と言ってお取引の時間が何時間も遅くなり、私の方で入っていた予定も変更することになって、少し嫌な 雰 囲 気 になったことはありました…。
仕事帰りだと時間が読めないこともありますが、仕事帰りの方が都合が良い場合もありますよね。

車種なら聞いても良い…ということであれば、ナ ン バ ー を聞くのは失礼だったり、あまり聞かない方がよいのでしょうか…?
私は、車種を教えていただくよりは、 ナ ン バ ー だけ教えていただいたほうが有難く思ってしまいます。
車種だけ聞いても、はっきり分からず「この人だ」という確証を持てないこともあって…
確証が持てない場合は、私の方からは話しかけられません。
たとえば、「白 の ア ル 〇 〇 ー ド」と言われても、私の場合は、とりあえず「普通車だな」ということだけ認識し、あとは何という会社の車なのか調べます。
車のメーカーがわかったら、エンブレムを実際の車を見て確認するかどうかです。あまり人の車をじーっと見るのも失礼かと思いまして…。
海側に停まっていますとか、ハザードをたいていますとかもあれば良いのですが…。
お取引の際、必ず私自身の特徴を相手様に伝えていますので、大体は相手の方が気づいて車から出て来て下さったりはします。
私自身、家族に頼んで車を出してもらい、お品物を譲ってもらうこともありますが、その時は車の車種・色・ナ ン バ ー を伝えて、更には待ち合わせ場所のどのあたりにいるか お伝えすることが多いです。
ナ ン バ ー は、聞かなくても、待ち合わせしやすいように教えてくれる人は教えてくれたりするのですが…一般的な見解としては、あまり聞くべきではないのでしょうか…。

妖精→プロフ必読様もクラクションは少し嫌とお思いになられるのですね。
私も、アレは危険を知らせたりするものと思います。
声かけるかメッセージで伝えてもらった方がいいというのは、同意見でございます。

長々と失礼致しました。ありがとうございます。

2021/08/02 16:17:04
通報する
goldwingさんのプロフィール画像
goldwing

妖精→プロフ必読様、ご回答ありがとうございます。

徒歩圏内での引渡があるということですが、一応車で行かれる理由がもしあれば、教えて下さい。
私は、徒歩圏内であれば、基本的に徒歩・もしくは自転車で行こうという考えを持っていますので、意見の違う方のお話を聞けたらと考えています。

そうですね。自分自身のことを伝えて、なお且つお相手様にも、車の場合 「車種や特徴を教えて下さい」と素直に聞く方がよいのかもしれませんね。
なんだか聞いてもうまくいかないことがあったり、現場に行けばなんとかなることもあったため、私はあえて聞かないようになってしまいました。
ナンバー隠した車の写真送ってくださる方もいらっしゃるのですね…。私にはその経験はなく、驚きました。
お車に何かしら特徴があれば、いいのですけども…そうではない場合、ちょっと困ってしまうことはありますね。
軽自動車の白いプレートは、それは特徴的ではありますね。

別れる時とかに挨拶で鳴らす方もいる…そういう方がいらっしゃるのは、なんとなく私も存じております。
待ち合わせ場所で無い所というのも語弊があるのですが、先日クラクションを鳴らされたのは、少しだけ待ち合わせ場所からずれた場所でした。
私は、その相手様の車が停まっていることに気づいて、「もしかしたらこの人の可能性はあるのかもしれないな」と思ったのですが、特徴など何も聞いておらず、近所や別の方の可能性も否めません。そのため、とりあえず待ち合わせ場所に向かおうとしていました。その時にクラクションを鳴らされた…というところです。

ちなみに、待ち合わせした日は平日の14時頃ということもあったため、人や車もあまりいませんでした。全く車や人がいないわけではありませんが、元々そこまで人や車が多い場所ではないかとは思います。そのため、私に対して鳴らしてきたことが分かりました。

大きく声をあげなくても、車から降りてさえくれれば、おそらく私は気づくことが出来たとは思ってはいます。
「こ こ だ !こ っ ち に こ い 」とばかりのクラクションに嫌な気持ちが拭えず、質問させていただきましたが、その方の地域だとそれが普通だと思うように、考えようとは思います。

ありがとうございます。

2021/08/02 12:55:10
通報する

この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。