0円であげますの投稿をしたところ→
買取価格の提案 : 2,000円
初めまして○○と申します。
掲載されている品物について、ぜひお譲りいただきたくご連絡いたしました。
取引の日時・場所について、ご希望に合わせますので、お譲りいただきたいです。
との問い合わせがありました
同時刻に4通続けて。
送信ボタンの押し間違え?わざと?なのか…
返信として中古品ですが買取で本当に宜しいのでしょうか?とこちらの希望の日時と他の方と交渉中なのでお早めにご連絡下さいと返答しましたがメッセージは既読になるもその後の連絡はありませんでした
その後、お取引の意思の確認のメールも既読スルーです。
初めての経験なのですが、ただの冷やかしなのでしょうか?0円に対して有料取引を持ち掛けるのはジモティーのルール上はOK?
どなたか教えてくださいませ
6件の回答
再質問事項
今回もなのですが、出品物へお問い合わせがあり、日程を調整中の場合やお約束までまだ日にちがある場合は[お取引中]や[ご相談中]とタイトルにつけているのですが、それでも、まだお取引可能でしょうか?とお問い合わせがあります。
お問い合わせが来る度に、現在交渉中の方とのお取引が成立しなかった場合のみ可能ですと説明の返信をしているのですが、やはりそれしか方法はないのでしょうか?
= そもそも返信しなくて構いません。
何度もやっていくと必要で選ぶにふさわしい方は絞られてきます。
取引中でしたら取引の方のみコメントをし、ご質問者様が時間が空き、
全員に返信する精神的余裕があれば返信するのはご自由です。
ミッフィー様
ご質問ありがとうございます。
0円投稿に有料提案は
ジモティーの改定が本年に
施行されましたので前回は違反でしたが、
改定後からは全面的にOKとなりました。
冷やかしかどうかは分かりかねますが
定型文はあまりお気に召さない方が多いので
評価や文面や挨拶等考慮した上で
決めてください。
ご回答ありがとうございます
価格の交渉も出来るのですね。
勉強になりました
0円中古品に異性と思われる方からの買取提案で怪しげでしたので既読スルーの24時間後ブロックしました
その後、先に交渉中の方から詳しい日程のご連絡があり今のところスムーズに進んでおります
もう一つお伺いしたいのですが、
今回もなのですが、出品物へお問い合わせがあり、日程を調整中の場合やお約束までまだ日にちがある場合は[お取引中]や[ご相談中]とタイトルにつけているのですが、それでも、まだお取引可能でしょうか?とお問い合わせがあります。
お問い合わせが来る度に、現在交渉中の方とのお取引が成立しなかった場合のみ可能ですと説明の返信をしているのですが、やはりそれしか方法はないのでしょうか?
私も今日取引した時に下の方に買取価格の交渉欄が出来てまして驚きました。
そこには価格を提示して出品者の気を引こう的な事が書いてありました。
人気な物だと価格交渉で上乗せすればこちらに来る方もいると思いますがジモティーがそういう風に買取価格の欄に書いているのでルール上問題ないのだと思います。
あとは、出品者様がどうするかだと思いますがこう言うのは価格交渉の欄を付けてもいいのかと表示して欲しいですね。
これでは冷やかしも増えてしまいせっかく買ってくださる方を見つける事が出来なくなります。
また、既読スルーの場合ですが交渉中の方がいるのでしたらそちらを優先してみてはいかがでしょうか?
いつまでも待っているくらいならある程度で見切りをつけたほうがいいです。
当方も少しは待ちますが流石に何日も待つくらいなら他の方に譲っております。
既読スルーの方が気になるようでしたらご連絡が無いようですので他の方と取引が決まりました。という1言入れておけばいいと思いますよ。
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。