地元の掲示板 ジモティー
私は買い手で、有料の商品の売買で、取り引き日時が決定する前に、受け渡し予定者に選ばれました。
「その近くに、○日か○日に行く予定です。」と伝えたら、「他の問い合わせ者を断りました。」と受け渡し予定者に選ばれました。
投稿者とのやり取りに不安があり、正直、コロナ禍という事もあるので、日時が確実に決まる迄、受け渡し予定者にしないで頂きたいのです。
キャンセルしたいのですが、キャンセルしたら悪い評価にされる可能性がある為、取り引きを続けた方がいいでしょうか?
5件の回答
ちなみにもう1つありますが
ジモティーの改正で評価の仕様変わりましたのでしっかり調べてください。
まだ殆どのかたが知らないです。
あえて伝えません。
調べると覚えますので。
2021/05/20 23:27:31
通報する
ご質問ありがとうございます。
キャンセルするほど大事なことであれば
キャンセルすべきではないでしょうか?
本当にお問い合わせで必要であれば
お受けしたらいいですが。
コ○ナは非常に分かりますよ。
私はお問い合わせの立場で
今まで一度も自分からのキャンセルは
ありません。
それが電車の事故だったり、
台風でも豪雨でも行きました。
理由は責任と必要だからです。
都合が人それぞれあるとは
思いますがお互い譲歩されるような
関係を築いてください
2021/05/20 23:26:13
通報する
これはパソコン版のメッセージ画面ですが‥
マイページ > メール管理 > 自分の投稿
<受け渡し条件が合うか確認しましょう>
日程など条件があった方を受け渡し予定者に選びましょう
選ばなかった方には他の方と取引中と表示されます。
-------------------------------
「条件のあった方を受け渡し予定者に選びましょう」と ジモティー は言っています。
日程、取引場所などがはっきり決まらない段階で受け渡し予定者に選ぶのは早とちりですね。
相手の方にこの事を話されて、受け渡し予定者に選ぶのはちょっと待ってもらいましょう。
2021/05/20 23:21:17
通報する
かっこ様のご自由ですが、
やり取りに問題があればそれは自分の思うことでいいとおもいます。
2021/07/06 06:48:50
通報する
ネット決済の場合でしょうか?
2021/07/06 06:47:39
通報する
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。