地元の掲示板 ジモティー
あんしん決済の支払いについて質問です。
商品の出品時に支払い方法を「ジモティーあんしん決済」にした場合、フォームの下の方で”受け渡し方法”という入力欄が新たに表示され「取りに来てもらう」「配送」の2種類をチェックボックスで選ぶことができるようになります。
この”受け渡し方法”がどちらも選べる事から浮かんだ素朴な疑問なのですが、たとえば購入者が近隣にお住まいの方で直接の受け渡しを希望された場合、購入者側はあんしん決済の手続きの際に配送料の支払いはせずに商品価格の分だけを支払うといったことができるものなのでしょうか。
また、最終的にジモティーの手数料の計算はどの金額に対して行われるのでしょうか。
いつも出品するばかりで購入する側の立場になったことがないため、購入者側のあんしん決済の仕組みがどうなっているのか気になりました。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。