地元の掲示板 ジモティー
取引日時と場所も決まっており、大型家具なのでレンタカーの予約もしていたのに「まとめて沢山引取に早く来る人が出てきたから、そちらを優先する」とドタキャンされレンタカーのキャンセル料金だけがかかりました。
ジモティーに通報しましたが、ユーザー同士の直接取引を基本としていて介入できない。利用停止等は段階をふんで行うので状況を伝えられない。キャンセル料の請求は当人同士でしてくれ。法テラス等の第三者からの情報提供を求められたら協力できる。
と、全く役に立たない不誠実な返答だけが来ました。もちろん相手はレンタカーの事を把握していたにも関わらずドタキャンし、こちらのメッセージはガン無視です。
トラブルが報告されてるユーザーの検索で、過去にもドタキャン通報されてる履歴を発見し、しかも私が取引を決めた時は8800円だったのに、9800円に値上がりして取引終了になっていました。知らぬ間に金額変更までしてたようです。
一方的にドタキャンし明らかに酷いユーザーなのになぜ利用停止にならないのでしょうか?
自称インテリアコーディネーターのさっちゃんと言う方です。即刻利用停止・退会にして取引できなくなって欲しいのですが、こんなユーザーでも利用できるのがジモティーの当たり前なのでしょうか?
相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。