地元の掲示板 ジモティー
1件の回答
何を送るかにもよりますが、基本的には送るもののサイズと配送距離で変わってくるのではじめに決めてしまわなくてよいと思います。
送りたいものの梱包後のサイズを測り、利用したい業者(郵便局や宅配業者など)でそのサイズのものがいくらで送れるか調べてから送料を確認します。
配達元・配達先の地域によって違いますので、例えば
「ゆうパックを利用、東京発、80サイズ 4㎏未満の料金になります」などと書いておけば相手も確認しやすいと思います。
封筒に入るようなものなら全国一律料金で送れるものもありますし、面倒なら手渡しのみとか着払いのみとか決めてしまうのもよいかもしれません。
2021/02/16 20:43:08
通報する
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。