ログインのお願い

解決広場への回答にはログインが必要です。 こちら からログインしてください

戻る

差し上げますで出品し、重量物のため自宅まできてもらい、車での引き取ることで決定したのですが、当方は住所、氏名、携帯を知らせましたが、相手はアカウントのみで何も開示してきません。取引相手がどこの何者か何もわからないまま、自宅まで来させることしかできないのでしょうか。

6
2019/12/21 06:05:38
わたきっくさんのプロフィール画像
わたきっく

6件の回答

トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

特に不安やこの取引相手のかたと
十二分にやり取りできるには意思疎通が出来ないもしくは
疑いが生じる場合であれば、
「連絡ない及び不安があり、他の取引相手に変更及び中止していいか」どうかを

一度メールにて御連絡すべきです。
それでも返信なければ変更及び中止するのは質問者様の判断です。
また、他にお取引する相手が早ければ、もちろんその方と取り引きを
進行しても構いません。

私の場合は本当に取り引き出来うる状態、合意の旨のいつどこで
だれだれとどういった形を具体的に全て決めてから受け渡し予定を
しております。
仮に連絡がなくてもドタキャンや当事者側に担保責任の追及を
遡及することになるので、よほどの事がない限りは連絡してきます。

すぐに話だけで受け渡し予定してレスポンスなければ
それは不安になるでしょう。
ですので、一度自分なりにメールを入れてみましょう。

2019/12/21 09:53:54
通報する
わたきっくさんのプロフィール画像
わたきっく

色々とアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、相手は法人のようでしたので質問した次第です。反社会関係だと不安であるため住所、氏名をお聞きしましたが教えていただけず、いつもそうやって取引しているとの事で、催促してやっと名字だけでした。ヤフオク同様、取引決定で双方の情報が分かるシステムでないと問題を感じてしまいます。今後は募集コメントに決定後の条件を記載します。

2019/12/21 19:47:05
通報する
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

そうですか、
お疲れ様でした。
今回は勉強になったとおもいます。

最初に取引される際に
相手の事をよく知って考えてから
選ぶことが安心安全にできると思います。
こちらこそ、
ありがとうございました。

2019/12/24 20:21:11
通報する
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

わたきっく様
今回はこちらこそ、
また、勉強になりました。

わたきっく様から投稿情報を
トレース(追跡)をさせていただいたところ
法人の関係のかたからの一方的な
評価、メッセージきておりますが、
それはわたきっく様も、そのまま、
当たり障りのない範囲で返すのも
問題ありません。

ただ、私の経験上、
いえるのですが、自営業や法人の
書類で、ジモティーが認めてても
ドタキャンする人や
会社なのに文句や個人に
危険なことをしてくるところは
存在します。

特にトレースした業界というのは
業界とある、業界の、
つながりがあるため、電話番号などを通じて
また知らない業界から勧誘の
電話が、かかる可能性もあります。

2019/12/25 00:31:36
通報する
トゥエンティー2公式さんのプロフィール画像
トゥエンティー2公式

御質問ありがとうございます。
この手の質問は何度も回答しておりますが、
もちろん、わたきっく様次第で個人情報の本人確認しなければ
取り引き出来ない(不安で第三者の別の可能性がある等)などを
一言メッセージでお答えしてから
開示してもらうのはいかがでしょうか。

来させることというより、わたきっく様は
決定する前に相手方の氏名等を聞く本人確認をしていないので、
それは仕方のないことです。

ですので、今回のことが不安であれば、
次そういったことないように心がけましょう。

もしくは質問者様が本当に不安であればメッセージで
取りやめするのは質問者様自由です。

2019/12/21 09:51:47
通報する
もちさんのプロフィール画像
もち

相手の素性が分からなく心配なら相手に聞けばいいんでないですか?

自宅まで来てもらう取引でも
氏名、電話番号は教えなくてもいいんですよ。
自宅まで来たらジモティーのメッセージで「今着きました」とメッセージ入れてもらって出迎えればいいだけなので。

自宅取引きで相手の素性が分からなくて心配なら
相手の方に取引き相手に決まった際は氏名と住所教えてください。
というのを条件にすればいいと思いますよ。
ジモティーの問い合わせメッセージ内で電話番号を送っても削除されるので。

お互いに個人情報開示を了承してのお取引きなら問題ないですけど、
相手が個人情報は教えたくないと言う方ならお取引きしなければいいだけなので。

仮に相手が嘘の名前、住所を言っても質問者さまにはわからないですよね。
嘘の情報かもしれないので身分証明になる免許証等の提示をしてもらいますか?

譲って貰う側としては免許証提示してまで取引きはしたくないです😟
まずは相手に氏名とどこに住んでいるくらいは直接聞いてみてはいかがでしょうか。

質問者さまが不安なら自宅まで来てもらう取引はやめて業者に引き取ってもらうのがよいのではないでしょうか?

2019/12/21 08:36:55
通報する

相手のことを考え、丁寧な回答を心がけましょう。
不快な言葉遣いはなどは利用制限になることがあります。
また、回答ができるのは良い評価が1件以上のユーザー様のみとなります。