すみません。何回も
回答出来なくてわかりません。どうしたらいいのかわかりません。まだ始めたばかりです。1人取り引きしましたがされてません。どうしたら会話出来るのでしょう⁇
21件の回答
無事解決されて良かったです。
今後とも宜しくお願い申し上げます(*´ω`*)
御返信ありがとうございます。
いえ、ドタキャンとプリンちゃん様が思ったら運営事務局に申し伝えることは
構いませんし、そこはありのまま、実際に個人情報を記載して準備したのに、
そのまま音信不通で返信できないことを苦情で申し上げるのは構いません。
私がおっしゃっているのは問題のユーザーの方に評価を返すときに、
愚痴や文句とかであまりにひどいとダメです。
悪い評価で返すのはプリンちゃん様の今までの心の憤りなどあるため、
正直でいいのですが、いきすぎるのはダメだということです。
そして、ユーザーを調べる場合は例えばその方のプロフの画面
(プリンちゃん様ならトップ写真のキティちゃんのかわいい写真のところを
タップもしくはクリックするとその方のプロフに移動します。
そして下にスクロールすると住んでいる地域や、
評価や、今までの投稿が拝見できます。そのかたがどこの地域かに
よって何でプリンちゃん様がドタキャンされる理由になったのかも
分かるかも知れない可能性もあるため)
お分かりだと思いますが、
受け渡し予定者にして、
▲月▲日▲時に会うと決めておいて、
当日、連絡なしに来ない、音信不通のことを
ドタキャンと言います。
もちろん、これをされる方が
非常に多く、年間でかなりの数が
トラブルユーザーとなっています。
しかし、送付でのドタキャンは
受け渡し予定者になっていたか、
▲月▲日到着希望などの証拠などが
あって成立すると解釈されると思います。
ドタキャンもそうですが、
個人情報をそのまま持って
とんずらとか、そちらも結構問題です。
返信できなければ、
ジモティーに御問い合わせするしかないです。
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
その個人情報を教えて送付などの準備して
そのままとんずらして、ブロックされた
問題のユーザーはどこ出身のかたですか?
だいたいトレース(追跡)したら
素性が見えますが、
プリンちゃんさまから見て、
第三者から見てドタキャンでしょうけど
ジモティー運営事務局からすると
ドタキャンでないという見方もあります。
それは受け渡し予定者になっていましたか?
また、送るというやり取りのメッセージ
しましたか?そういう証拠がない限り、
ドタキャンという解釈をされないと
法律的に考えます。
そして、ジモティーもまた、
基本当事者同士の解決になるため、
証拠がない言った言わないは
どうしようもないのです。
投稿者の場合のリスクを減らす
お問い合わせユーザーの見極め方【投稿者の場合】
①お問い合わせユーザーのお問い合わせの仕方
(いきなり、ください、どこですか?等
プロフや投稿内容見ずに、いきなり本題をしてくる人等)
②お問い合わせは詳細か(説明が無い場合は非常に危険。無料であれ、有料であれ、
欲しい理由を明確にしている人等が優先。)
③お問い合わせ者のプロフィールは詳細か(素性が誰でどういう人格、コメントか印象でわかる)
④お問い合わせ者の評価が悪い普通はないか
(普通や悪いが一つでもあると何かしらの問題が発生)
⑤お問い合わせ者の良い評価20~50以上(最低でもこれぐらいやっていること)
⑥お問い合わせのやり取りで連絡や場所が滞ってないか、
*一番はプリンちゃん様が一番御都合の良い時間にお問い合わせは御都合が付く人がベスト、
4日後1週間、2週間後に取り引きとかはキャンセル、ドタキャン、ブロック、いたずらの
危険性があります。
代理でないか、時間帯など怪しい指定場所時間ではないか(コメントのやりとりで分かります)
⑦お問い合わせの会った時のやり取り
これをポイントにすれば例えば人気のお問い合わせが10人いたとしても
1~2人に必ず絞れます。
あとは評価の悪い、普通がなく、評価が高い人、
もしくは欲しい理由を明確にしていて、マニュアル分でなく、
自分の言葉で書いている人、
そして、プリンちゃん様の御都合に一番合う人、
信用出来て、安心できて、
どんなことでも付き合ってくれる(やり取りを怠らない)のが
一番の優先順位でしょう。
お問い合わせ、購入者の場合のリスクを減らす
ユーザーの見極め方【購入者、お問い合わせ者の場合】
①投稿の写真は鮮明か(鮮明でないとリスクが増える)
②投稿説明は詳細か(説明が無い場合は非常に危険。無料は良いが有料であれば責任が問われる)
③投稿者のプロフィールは詳細か(素性が誰でどういう人格、コメントか印象でわかる)
④投稿者の評価が悪い普通はないか(普通や悪いが一つでもあると何かしらの問題が発生)
⑤投稿者の良い評価20~50以上(最低でもこれぐらいやっていること)
⑥投稿者のやり取りで連絡や場所が滞ってないか、
代理でないか、時間帯など怪しい指定場所時間ではないか(コメントのやりとりで分かります)
⑦投稿者の会った時のやり取り
プリンちゃん様、御返信ありがとうございます(*´∀`*)
そうですね、初めてなので、分からないかもしれませんが、
基本、取りに来る人、近郊の方を優先しましょう。
私も全国からお問い合わせがありますが、
基本、送付は一番後の優先順位にしております。
なぜなら、やり取りの中で「やっぱりやめておく」という完結に
ならないアプリでありサイトであるからです。
だからこそ、受け渡し予定者をして、
完全に信用出来る方にお渡しするのが一番です。
私がいつもやっていることは、
次に説明します。
また、メッセージが送れることは
プリンちゃん様から出来ても
相手がブロックして逃げていれば
一切届きません。
どれだけ送ってもです。
送れるのは評価のメッセージのみです。
しかし、評価で文句みたいなことを書くと、
問題となり、評価を付けても消されれば意味がないです。
しっかりとして事実と根拠を示しましょう。
投稿の確認が長いかもしれないので、
もう一度、言葉を変えて説明すると、
フォロー出来ないのはブロックされています。
フォロー出来る場合はブロックされておらず、
何か相手方に急用や多忙やトラブルで返信できないことになっています。
悪い評価にすることは質問者様である
プリンちゃん様の自由です。
しかし、質問内容をたくさん頂き、理不尽なことが
あったので、それ相応の評価に第三者から見ても分かりますので、
それでも構いませんが、もちろん、ブロックする人格の人ですから
それはそれで返されることがございます。
フォローが出来ないということはブロックされているということです。
フォロー出来ればブロックされずに
何か急用やトラブルがあり返信できなかったのでしょうが、
フォロー出来ないのはそのかたがメッセージを全て拒絶したいがために
ブロックしております。
ですので、プリンちゃん様がメッセージ送っても届いておりません。
届くのは評価のみです。
はい、キャンセルは構いませんし、評価もプリンちゃん様の気持ちや
それ相応のありのままで構いません。
しかし、中傷や誹謗は評価を消されるので、
根拠がある事実をそのかたにお伝え下さい。
それは運営事務局にお問い合わせするときもです。
プリンちゃんさま
回答ありがとうございます。
いえ、ブロックされてますので
分かりやすく言うとその方と
やり取りできません。
一言で言うと逃げられたのです。
ただ、プリンちゃんさまと
やり取りした投稿者の方とトラブルに
なってませんか?
また、なっていなくて
音信不通となったのは
どんな原因が考えられますか?
自分で考えてみて心当たりが
本当にないのであれば
ジモティー運営事務局に御問い合わせし、
また、いたずらや被害があれば
通報してからジモティー運営事務局に
御問い合わせしましょう。
下記に記載してます。
悪い評価にするしないということは質問者様である
プリンちゃん様の自由です。
しかし、質問内容をたくさん頂き、理不尽なことが
あったので、それ相応の評価に第三者から見ても分かりますので、
それでも構いませんが、もちろん、ブロックする人格の人ですから
それはそれで返されることがございます。
フォローが出来ないということはブロックされているということです。
フォロー出来ればブロックされずに
何か急用やトラブルがあり返信できなかったのでしょうが、
フォロー出来ないのはそのかたがメッセージを全て取り引きをしたくがないために
ブロックしております。
ですので、プリンちゃん様がメッセージ送っても届いておりません。
届くのは評価のみです。
はい、キャンセルは構いませんし、評価もプリンちゃん様の気持ちや
それ相応のありのままで構いません。
しかし、口や文句は評価を消されるので、
根拠がある事実をそのかたにお伝え下さい。
それは運営事務局にお問い合わせするときもです。
評価の件に関しましては、
プリンちゃん様の自由です。
今まで質問をたくさんしてきて、
プリンちゃん様の諸事情など全て拝見してきて
第三者から見ても理不尽だとは思うので、
それ相応の評価でも構いません。
しかし、プリンちゃん様がおっしゃるとおり、
そのままそっくり返ってくる可能性がほぼ間違いないでしょう。
なぜなら、音信不通、ブロックしてるぐらいの人格の
持ち主だからです。
この質問は回答を締め切りました。
回答ありがとうございました。