音楽映画の名作、グレン・ミラー物語の4枚セット。 全て動作未確認です。 ビッグバンドのバンドリーダーとして活躍したグレン・ミラーの伝記映画。アンソニー・マン監督、ジェームズ・ステュアートとジューン・アリソン主演。 日本では本映画の影響で、当時日本における洋盤は2万枚を越えるとヒットとされる中、日本ビクターが廃盤を予定していたグレン・ミラーの「セントルイス・ブルース・マーチ」「真珠の首飾り」などが7万枚のヒットになる珍事が起こった。 グレン・ミラー(1904年~1944年)は、アメリカのトロンボーン奏者、作曲家、そしてビッグバンドのリーダーです。1930〜40年代に活躍し、スウィング・ジャズの黄金期を代表する人物の一人です。 彼が率いた Glenn Miller Orchestra(グレン・ミラー楽団) は、「ムーンライト・セレナーデ」「イン・ザ・ムード」「茶色の小瓶」などのヒット曲で知られ、当時のアメリカやヨーロッパの大衆音楽シーンに絶大な人気を誇りました。 「怒りの河」「雷鳴の湾」のトリオ、製作アーロン・ローゼンバ ーグ、監督アンソニー・マン、主演ジェームズ・スチュアートによるテクニカラーの音楽映画1953年作品で、バンド・リーダーとしてまたトロンボーン奏者として高名の故グレン・ミラーの生涯を描く。脚本は「夫は偽物」のヴァレンタイン・デイヴィース、撮影は「雷鳴の湾」のウィリアム・ダニエルス、音楽監督はジョセフ・ガーシェンソンの担当。共演者はMGMをはなれたジューン・アリソン、「白昼の脱獄」のヘンリイ・モーガン、「ウィンチェスター銃'73」のチャールズ・ドレイク、マリオン・ロス、ジョージ・トビアス、シグ・ルーマンらで、それにルイ・アームストロング、ジーン・クルーパ、ベン・ポラックらのジャズメンが特別出演する。 1954年製作/アメリカ
DVD 音楽映画の名作『グレン・ミラー物語』 4... 愛媛 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。