絵本の読み聞かせは、ただ絵本を見せながら読むだけではありません。絵本の中の、とても素敵で綺麗な絵を、声を出して読んであげることで、ストーリーとして動かしてあげるのです。実際動かすのは子どもの中の想像力です。私たち大人が絵本を読むことで、子どもの想像力を育ててあげなければなりません。 また、朗読はそんなにハードルが高いものではありません。 本好きな子どもに育てるためには、まず親が絵本の読み聞かせや朗読に興味を持って、本の知識を得ることです。そして、楽しく優しいお話を、一緒に声を出して読むことです。そこから全てが始まります。絵本を読み聞かせることで、文字や、文章の組み立て、道徳的感性、人間力、生きていく力、あらゆるものを育てることができます。 私もゼロから読み聞かせを始めた母親です。今では朗読講師をしています。無料体験致します。楽しくおしゃべりから始めませんか?お気軽にお問合せください。 対面教室は、小栗、三津浜、道後の3ヶ所。 オンライン講座は随時。 小学生から大人まで、どなたでも対応いたします。ご連絡お待ちしています。 HPもご覧ください。 お問い合わせもHPから。 読み聞かせ・音読・朗読教室 ぐれえてる https://roudoku-gureteru.jimdofree.com/
絵本の読み聞かせで子どもの心を豊かに。 愛媛 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。