※参加希望日時をお知らせくださいこどものオモチャのお金のようなカタチ。ゲーム感覚で物々交換を楽しむイベント♪①出店者&来場者全員に500券配布(美容室、雑貨屋で使用可能)②その券で各ブースで各自お買い物 流通③500券獲得のため試行錯誤④売上をモノに変えるため、しっかり消費流通お子様も参加可能★こども店長に!出店内容はモノ以外、ワークショップやパフォーマンスなんでもOK🙆♀️アイディア自由自在💡------ イベント終了後は地域通貨へ拡大👇地域通貨★現金不要の500券の流通★物々交換松山市のプレミアム商品券ですが店側が換金せず、他の店で使えばより地域活性化になると考えます。決まった店での使用で囲い込み普段行かない出会いのキッカケに。現金だとモノの価値が下がる所を等価交換。(廃棄や不用品、在庫処分などにも再価値化)SDGs例)①美容師さんが「美容室で使える500円券で八百屋さんの野菜購入させてください」とお願い②OKした八百屋さんが「美容室と八百屋で使える、この500円券でマッサージしてほしいです」とバトンを繋げていく。③各自、流通させたい場所へお願いへ行く事で使える範囲を広げていく。物々交換の交換券のようなものチャージや換金がなく現金が不要ランパスのように限定メニューのみなど。集客ツールとして。賛同者求む❗️コメントお待ちしています🤗ご質問やアイディア💡も❗️#DAO #地域通貨 #地域経済圏 #コミュニティ#SDGs #シェアリングエコノミー #シェアエコ#トークンエコノミー #プライベートブロックチェーン#実証実験 #NFTミニおさがり交換会&子ども食堂&ハンドメイドマルシェ&ワークショップ&フリマ https://jmty.jp/s/ehime/eve-fes/article-wski6
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。