寒中に経文を唱えて水を被り、禊ぎを行う修行が水行です。節分の時のみ一般の参加者を募集しています。友人や道場仲間など毎年参加頂いております。水行体験可能な方は健康な男性です。参加料は必要ありません。場所は三津嚴島神社の隣の正念寺です。参加希望者は16時半までにお集まりください。当日参加も可能ですが人数の制限がありますのでなるべく事前申込みをお願いします。季節の節目の魔除け厄除けです。興味がある方は、ぜひご参加ください。水行後は豆まきお菓子も行います(^o^)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。