先日無事終わりました。参加者がゼロじゃなかったのが普通に嬉しかったです。参加いただいた方、検討していただいた方、ありがとうございました。また考えて行いたいと思っていますので、その時は気軽にご参加ください。----------1階の和室にて行います。時間内であれば何時に来ていただいても大丈夫ですし、帰る時間も自由です!----------参加費はありませんので、フラッと立ち寄る感じで大丈夫です!コメント等なしで当日いきなり来ていただいても大丈夫です!----------※時間変更2/17(月)17:00〜21:00で『新居浜市地域交流センター』にて自由参加型の練習会をやります!楽器(譜面台はあれば便利かと思います)をお持ちの方であれば、年齢性別ブランク問わず、集まった方で演奏してみましょう!少しだけの参加でも大丈夫です!正直1人も集まらない可能性もあるので、演奏出来るのかも曖昧です。そんな無謀な中ですが、お時間ありましたらホント気軽にご参加ください🙇♂️コメントやメッセージも気軽にください。----------年明け(2025年)に『新居浜市地域交流センター』にて、自由参加の練習会をしてみようと考えています。1月か2月の平日を予定しています。参加いただける方がいるのか分かりませんが、個人的にも楽器を吹きたいと思っているので、楽しく合奏が出来たら嬉しいです。少人数で出来る楽譜(宝島とか)は用意するつもりです。少しでも興味がありましたらぜひコメントをくださいm(_ _)m----------初めまして。(30代男性)一般楽団の多くは土日に練習、土日に本番をするとこが多いです。でも土日が仕事で平日休みの人も多く、そういう人は吹奏楽をやりたくても出来ないことが多いです。だったら平日に特化した吹奏楽団をやりたいです!全国には「〇〇月曜吹奏楽団」という楽団があります。新居浜でもそんな楽団が出来たらと思ってます。堅苦しい感じの説明になっていますが、僕が仕事の転勤で新居浜に引っ越してきたのと、休みはだいたい平日になるので、休みの日に集まって吹奏楽をやりたいっていうのが本音です。いつかはちょっとした演奏会も出来たら楽しいかなーとは思ってます。なので平日に、年齢もブランクも関係なく、気軽に吹奏楽をやりませんか。少しでも気になっていただけたら、コメントをいただけると幸いです。まずは、集まって演奏がしたいです!僕はサックスを吹きますが、連符は全然指が回らないし、息はすぐバテて長続きしません。でも合奏は楽しいです!楽譜は少しなら用意は出来ますが、楽器の用意は出来ませんので持参いただけると助かります。あと、練習場所として市内の公民館などで出来たらと思ってます。練習に良い場所などがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。