全国的にも降雪予測が続いており、昨季に引き続いて、寒さも厳しくなってきました!昨年も多くのお客様のお車のタイヤの交換を実施してまいりました!お持ちのタイヤやネットで購入したタイヤは、店舗によっては嫌がられることもありますが、当店では喜んでお客様のタイヤを交換いたします!(ご予約いただければ15分から30分程度で交換可能です!)ご希望の方には簡単なお車の診断を行いますので、スタッフまでお知らせください!☆よくある質問☆Qタイヤ交換の予約はできる?Aご予約可能です。お電話、公式LINE、グーピットからご予約くださいませ。公式LINE https://lin.ee/bmdR3eFグーピット https://www.goo-net.com/pit/shop/0510728/topQタイヤ交換できる車種は?A国産車はもちろん、輸入車も作業可能です。一部特殊なお車は作業できない場合もございますのでご心配な場合は最寄りの店舗にお問い合わせください。Qタイヤ交換するときの費用は?Aタイヤを新規でご購入いただく場合・お持ち込みの場合、ノーマル(夏)タイヤ⇔スタッドレスタイヤの履き替え(脱着)等、作業内容・車種によって変わります。例:お持ち込みで夏タイヤから冬タイヤへの変更 2200円~Q他のお店で購入したタイヤ・ホイールでも交換してくれる?Aはい。交換いたします。Qタイヤ交換予約をしたいが、タイヤは事前に購入しておくの?それとも店頭で購入するの?Aどちらでもご対応可能です。Qタイヤ交換と一緒に点検もしてくれる?A承っております。点検の内容によっては別途費用やお時間を頂戴する場合がございます。事前もしくは作業ご依頼時に店舗へご相談ください。Qタイヤ交換の「タイヤのみ」「ホイールセット済み」の違いは?Aタイヤのみはホイールが付いていない状態で、タイヤを外して再度組み込む作業になります。ホイールセット済みはホイールにタイヤが付いている状態で、ホイールごと付け替える作業になります。Q予約内容を変更したい時は?A直接店舗へご連絡をお願いいたします。Qネットで購入したタイヤを店舗に送ることはできる?A事前にご連絡をいただければ、作業店舗へ商品を発送し、作業をご予約いただくことが可能です。Q他のお店で購入したタイヤでも交換してくれる?Aはい。交換いたします。Qタイヤ組み換え作業の予約はできる?Aご予約可能です。Q100キロ点検とは?Aタイヤ交換頂いた方に無料で実施している点検です。タイヤの空気圧やナットの締め付け状態を確認します。※点検の実施は必須では御座いませんQ100キロ点検は予約が必要なの?A直接店舗へご連絡をお願いいたします。Qスタッドレスタイヤ交換の予約は可能?Aはい。ご予約可能です。Qスタッドレスタイヤ交換の時期はいつがいいの?A地域によって異なりますが、10月~12月が交換のピークになります。ピーク期間は作業の待ち時間が多く発生してしまうため、お早目の交換をオススメいたします。また新品タイヤの場合、ならし運転として100km以上の距離を走行することで、タイヤの表皮がはがれてタイヤ本来の性能を発揮されるようになります。新品装着時こそ早めの交換をオススメします。Qオイル交換とタイヤ交換どちらも予約できる?Aはい。ご予約可能です。Qタイヤ交換以外の作業を同時にお願いできる?A作業をご希望の店舗までお問い合わせください。Qタイヤローテーションの予約はできる?A作業をご希望の店舗までお問い合わせください。Qパンク修理の予約はできる?A作業をご希望の店舗までお問い合わせください。Qランフラットタイヤの交換はできる?A作業をご希望の店舗までお問い合わせください。Q出張作業はしている?A申し訳ございませんが、基本的に承っておりません。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い るるる
お取引ありがとうございました!
良い HRK
ありがとうございました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。