7/14 値下げしました。 65,000円→50,000円 また、付属のケースをソフトケースから、中古ですがMARUE社製のしっかりしたギグバッグに変更致します。 【商品説明】 オール単板 Orpheus Valley Guitars Rondo RS ※スタンドは付属しません。 ブルガリアのKremona社のクラシックギターです。 ブルガリア製です。 クロサワ楽器が輸入・販売をしているモデルです。 現在新品実売14万程度のものです。 トップはヨーロピアンスプルース単板、サイドバックはブルガリアンウォルナット単板、オール単板です。 かなり鳴ります。 このモデルはトップ材にヨーロピアンスプルースを使っている為か、 シトカスプルースなどと違い柔らかめで艶がある音です。 特筆すべきはウォルナット材を使っていることで、 ストローク時のコードの分離感がローズウッド系よりもよく、 フラメンコギターよりは音のサスティンが長い(ローズウッド系よりは短い) と弾き語り向けのガットギターと思います。 (実際私が弾き語りで使っています) かと言ってクラシックギターとして使えないわけではなく、 普通のクラシックギターとはちょっと違うものを!という方にもいいかもしれません。 他社だと、 YAMAHAのNTX3やNCX3より上のモデル、 格安ギターのValenciaのVC503,4シリーズ、 くらいしかウォルナット材を使っているガットギターはありません。 (あとはHofnerの上位モデルかな) なぜこんなにも少ないのかといつも思います。 他社メーカー品ですが、ソフトケースが付属します。 →中古ですが、MARUE社製のギグバッグをお付けします。 かなり気に入っていましたが、 金欠の為、手放します。 (これは最後までとっておきたかったですが、、、) 以下スペックです ボディ∶ヨーロピアンスプルース単板 サイドバック∶ブルガリアンウォルナット単板 弦長:650mm ナット幅:52mm 現在の弦高:約4mm ●注意● 個人売買で保証も何もなく、また今後経年や温度湿度環境などで状態が変化する可能性が大きい品物となります。 それをご承知の上、現状品ということを認識したうえで、ご購入をお願い致します。 また、専門ではない為、詳細等はわかりかねますので、NC・NRでお願いいたします。 ご不明な点等御座いましたらご遠慮なくお問い合わせください。
オール単板 Orpheus Valley Gui... 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。