内側には扇面に花模様などが丁寧に描かれ、外側にも草花の絵付けが施された、非常に手の込んだ作品です。 金彩も施され、和の上品な華やかさがあり、食卓や飾り皿としても映える一品です。 裏面には「昭和年製 日肥其泉」と銘があります。 「其泉」は、昭和中期に活動していた肥前焼(有田・伊万里系統)の陶窯で、「日肥」は「日本の肥前(肥前焼)」を意味すると考えられます。 そのため、有田焼・伊万里焼の流れを汲む色絵大鉢と推察されます。 【サイズ】(おおよそ) 直径:約21cm 高さ:約8cm 【状態】 ・ヒビや欠けは見当たらず、比較的良好な保存状態です。 ・金彩や絵付け部分にも大きな剥がれはありません。 ・自宅保管のため、経年のスレや使用感がございますのでご了承ください。 和食器や昭和レトロなインテリア、アンティーク好きな方におすすめです。ぜひご検討ください。 ■お渡し方法 直接お引き取りいただける方を希望します 千葉県御宿から車で30km圏内まではお届けのご相談承ります。 もしくは常磐線柏駅〜大手町駅の間いずれかでもお渡し可能です。 メッセージにて一度ご相談ください。 他にも食器類など出品していますのでまとめてのご購入も大歓迎です♪ お気軽にメッセージください!
昭和レトロ 色絵金彩 大鉢 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。