スズキ MH23 ワゴンR 平成20年式 実走行4.8万キロ(定期点検記録簿あり) 車検R7年11月12日まで 純正5速車 K6A VVTターボ化 外装 ・フロントはスティングレー化して、スズスポバンパーに変更してあります。 ヘッドライトは殻割りして、インナーをキャンディブラック化、流れるウインカーを入れてます。 ・サイドミラーは、ウインカー付きの物へ交換。可動も正常です。 ・サイドスポイラーはリミテッド品を流用 ・リヤバンパーはスティングレーのを装着 ・リヤの各レンズ類はキャンディブラックを塗装してます。 内装 ・スティングレーの黒色内装を移植してます ・スティングレーTS、リミテッド純正装着のイルミネーションも移植してます。色はホワイトに変更してますが若干暗いです チューニング ・日立 HT07 タービン ・触媒の中身は400cpiメタルキャタライザーへ変更 ・強化クラッチ(カッパーミックスディスク) ・軽量フライホイール ・オールステンフロントパイプ(43Φ)多分オートジュエル製 ・HKS クールスタイル片側2本出しマフラー ・大容量燃料ポンプ(120L/min) ・タナベ コンフォートRネジ式車高調(リヤのスプリングのみHKS製) また、ターボ化しましたが、ECUはまだNA用のままです。 燃料が足りてない領域があるみたいで(主に中速域)VVTの切り替わり域だと思います、エンジンチェックランプが時折点灯します。内容は空燃比リーンです。 OBDで定期的にコード消去してます。 ただ、普通に乗れますし、加速も4000rpmから怒涛の勢いです (ブーストは0.6〜0.7程度) Eg本体はターボ用のブロックにターボ車用クランクシャフト・コンロッドにNA用ピストンで組んでます。 シリンダヘッドはNA純正です。 インテークカムシャフトを1コマ遅らせてミラーサイクル化、マツダのミレーニアと同じ方式で稼働させてます かなりのカスタム具合ですので、現車確認されたほうがよろしいかと思います。 写真のBBSアルミは取り外して、転がし用の何か違うものを付けてお渡しです。
改造多数 5速ターボ ワゴンR 千葉 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。