お問い合わせありがとうございました。 お陰様で無事世話人さんが決まりました。 面接に来てくださった方皆さんに働いて欲しかったのですが、小さなグループホームなのでそんなわけにもいかずすみません。 これから入居者さんにとっても、働いてくださる方にとっても良い環境のグループホームを作っていきます。 また機会があったらよろしくお願い申し上げます。サビ管さんは引き続き募集中です。 シェアハウスひまわりはペットと暮らす障がい者のグループホームです。 人里離れた山の中でなく、地域で普通に暮らしたい障がい者のために 普通の住居を4~5人でシェアし、 必要な援助をして安心して暮らせるようサポートします。 殺処分される保護犬を飼うことで 他の入居者さんやご近所の方とコミニュケーションをとるツールになります。 また、保護犬はセラピー犬の役目も果たしてくれます。 仕事に出かける入居さんに朝食を提供して「行ってらっしゃい」と送り出し、 お家をきれいにお掃除して(入居者さんのお部屋のお掃除は不要です) 帰宅する入居者さんに「お帰りなさい」の言葉がけと 美味しいお食事でお母さんのような温かさで癒してください。 入居者さんは軽度(区分1~3)の知的・精神障がい者です。 ※開設は4月頃になるとは思いますが、 勤務開始は2020年3月から、 開設準備と快適なホームにするため十分な時間を取りたいと思います。 <給与の備考> 時給 1100円~(早朝5時~8時、夜20時~22時は1200円~、深夜早朝22時~5時は既定の25%割増) 交通費 上限15,000円/月(実費支給) ※試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) <待遇> マイカー通勤可(駐車場あり) 保養所あり(猪苗代湖付近/1部屋5人まで宿泊可) ご自分のペットとの通勤も可能です。 スタッフも、入居者さんも、ご近所の方もみんながハッピーになれるよう 風通しのいい、アットホームな職場を目指します。 <勤務時間例> 夜勤:21:00~7:00(8時間勤務+2時間休憩) 早朝:7:00~12:45(5時間勤務+45分休憩) または7:00~16:00(8時間勤務+1時間休憩) 夕方:15:45~21:30 (5時間勤務+45分休憩)または12:30~21:30 (8時間勤務+1時間休憩) など週2-3日~/1日4時間~ <応募要件> お母さんのようにお世話してくださる方 長く勤務してくださる方 <応募方法> まず面談にてお話をお伺いさせていただきますので、 以下のメールアドレスに履歴書添付の上ご連絡ください。 ShareHouseHimawariあっとgmail.com (あっとを@に直してください) 同時にフルタイム正社員、パートタイムのサビ管さんも募集しています。 その他ご相談ください。 https://www.share-house-himawari.com/
保護犬と暮らす小さなグループホームの世話人さん募... 千葉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。