募集職種 建設サポートスタッフ/現場補助作業員 建設現場で職人さんの作業を支えるサポート業務。 チームを組んで資材の運搬、工具の準備、現場清掃など、未経験からでも始めやすい作業が中心です。 💡 雇用形態:アルバイト(正社員登用あり) 💰 給与 基本給 28万円〜33万円からスタート (業務実績に応じて変動) 週6勤務で安定してしっかり稼げます。 - 昇給あり - 経験者の方は能力により優遇 各種手当: 運転手当 500円 / 片道 夏季熱中症対策手当 3,000円 / 月 役職手当 3,000円〜80,000円 / 月 職位及び規定による 資格手当 500円〜 / 日 規定及び資格を活用した稼働日数による 皆勤手当 5,000〜 / 月 遅刻早退対象外 重機オペ手 当規定による 夜勤手当 規定による 残業手当 規定による 出張手当 規定による 紹介手当 規定による 災害支援手当 規定による 道具手当 規定による 住宅手当 規定による 慰労金制度 規定による 勤続感謝金 規定による 歩合:規定による ⏰ 勤務時間 **8:00~17:00(実働8時間)** - 現場により変動あり 📆 休日・休暇 - **日曜日** - 現場によって祝日/年末年始/お盆等の休みあり - 悪天候による作業中止 📍勤務地 - 首都圏内の各建設現場 - **現場は直行直帰OK** 🧑🔧 応募資格 - 学歴不問・職歴不問 - 年齢不問(20代〜50代活躍中) - 履歴書必須 💪 福利厚生・サポート体制 - 資格取得支援制度あり(玉掛け・足場組立など) - 希望があれば職人・現場リーダーなどへのキャリアアップも可能 - 週払い・日払いも応相談 - 1-3ヶ月(試用期間として)で正社員登用あり 👤 代表メッセージ ライルコアは、2015年の創設時から運送事業を展開しています。 近年の物流倉庫の進化は凄まじく、立地の都市近接化、超大型かつ大規模化、ロボット導入で自動化になり無停止の24時間稼働など、未来型インフラを目の当たりにしてきました。 こうした近未来型の倉庫は実に多くの専門家が携わり、建てられ、物量過多になる業界を支えています。配送で各地の倉庫に訪れる度に、建設が街の礎となり人々の暮らしを支えていることに、私は常々感銘を覚え、建設現場に携わる方々に対し深い尊敬の念を抱いています。 いつからか「運ぶ」だけでなく「築く」ことにも貢献したいという想いをもっていましたが、建設という新たな挑戦の機会に恵まれました。 地球環境とそこに暮らす人々、未来世代も含めたあらゆる人びとが、豊かに安心して暮らすことができる社会を目指し事業に取り組んでいきます。 最大のパフォーマンスを発揮できるように働く環境を整える また、若手のうちから大きな仕事に携わることで、自身の成長のチャンスも多く、上司や先輩社員の指導を受けながら、仕事を進めることができる環境がそろっています。 今後、様々な現場で必要とされる存在になるためにも、 一緒にこの部門を育ててくれる「創設メンバー」を募集しています。 仲間づくり、職場づくり、仕組みづくり。 一つひとつを、ゼロから一緒につくっていくタイミングです。 だからこそ、あなたの意見や経験が、きっと大きな意味を持ちます。 「挑戦する」ことを、不安ではなく、 “面白さ” “自分の居場所をつくるチャンス” “自分の居場所をつくるチャンス”として感じてくれる人に来てほしい。 私たちと一緒に誇れるチームに育てていきませんか? 📢 先輩スタッフの声(掲載は要検討) Aさん 30代・入社1年目 「未経験入社でしたが、本当にゼロから教えてもらえました。** 最初は右も左も分からなかった私に先輩が付きっきりで指導してくれて、一人前に仕事ができるようになりました。今では**毎月安定して30万円以上稼げるようになり、家族も安心しています。」 Bさん 20代・入社半年・年収約360万円 「バイトばかりしていた自分に正社員の道があるとは思いませんでした。 最初は工具の名前すら知らなかったけど、毎日現場で少しずつ覚えて、今では自分が後輩に教える側に。**体を動かして稼げるし、手に職がつく感覚が嬉しいです。」 Cさん 40代・入社2年・年収約420万円 「転職回数が多くて不安だったけど、ここは年齢も過去も関係なく見てくれる。 真面目にやっていればちゃんと評価されるし、皆勤手当や資格手当で給料も安定してきた。 今は娘に『お父さんが建てたビルだよ』って言えるのが何より嬉しいです。」 ### よくある質問(Q&A) Q1. 未経験ですが本当に大丈夫でしょうか? A. はい、大丈夫です!当社スタッフの約8割は未経験からのスタートです。入社後は基本的な現場ルールや道具の使い方から丁寧に教えます。最初は先輩と一緒に作業し、できることを少しずつ増やしていけばOKです。マンツーマンの指導体制が整っていますので、自信がなくても心配いりません。 Q2. 具体的にどんな仕事をするのですか?きつくないか不安です…。 A.資材の運搬、工具の準備、掃除・片付けなどシンプルな作業が中心です 。重いものを持つときはチームで協力しますし、長時間無理に動き続けるようなことはありません。適度に休憩も挟みますので、体力に自信がない方でも無理なく働けます。実際に運動不足解消になったという声もあるほどです。 Q3. 勤務時間や休日はどうなっていますか? A.通常は朝8時~17時くらいの現場がほとんどです(休憩含む実働8時間程度)。基本的に**日曜が定休で、週1日はお休みがあります。現場や工程によって多少前後することもありますが、事前にシフトをお知らせしますので予定も立てやすいです。年末年始やお盆など長期休暇も現場のスケジュールに応じて取得できます。 Q4. 残業はありますか? A.現場の進捗次第では1日1時間前後の残業が発生する場合があります。ただし無理な残業はさせない方針で、遅くとも19時前後には作業終了しています。もちろん残業代は別途支給します。忙しい日が続いた翌週は早めに切り上げるなど、ワークライフバランスにも配慮しています。 Q5. 給料の支払いはいつですか?日払いは可能でしょうか? A.給与は月末締め・翌月末払いとなります。月払いが基本ですが、「すぐお金が必要」という場合は週払い等の相談にも応じます。実績として毎週金曜日にその週分をお支払いした例もあります。面接時にお気軽にご相談ください。※日給制ですが正社員待遇のため、社会保険完備で安心です。 Q6. 本当に月30万円以上稼げますか? A.はい、可能です!日給13,000円×月26日(週6日ペース)=338,000円と試算できます。また、現場や経験に応じて日給アップのチャンスもありますし、残業代や諸手当を含めて月30万~35万円稼ぐスタッフが多数います。「稼ぎたい!」という意欲のある方にはどんどん現場をお任せしますので、頑張り次第で高収入を実現できます。 Q7. 現場の勤務地はどこになりますか?通勤が不安です。 A.現場は千葉県・東京都内が中心です。具体的には市川市や千葉市、23区内など多数あります。指定の場所に集合し車で現場に向かいます。配属にあたってはご自宅から通いやすい場所を考慮しますし、朝は現場へ直行直帰もOKです。「自宅から1時間以内」などご希望があれば可能な限り調整しますのでご安心ください。もちろん交通費は全額支給します。電車やバスで通えない場合は車・バイク通勤の相談にも乗ります。 Q8. 年齢制限はありますか?何歳まで働けますか? A.年齢よりも健康と意欲を重視しています。20~40代がメインではありますが、50代以上の方でも体力に問題がなく意欲があれば採用しています。実際に60歳近くで入社した方も活躍中です。「自分の年齢で通用するか不安…」という方も、一度ぜひご相談ください。年齢に見合った働き方を一緒に考えます。 Q9. 女性でも働くことはできますか? A.はい、可能です。力仕事のイメージが強いですが、女性スタッフも活躍できる職場です。実際に他社ではありますが女性の建設サポートスタッフの方も増えており、「男性ばかりの現場で不安…」という場合はペアで配置するなど配慮します。ただし重い資材運びなど体力仕事もあるため、体力に自信がある方に向いています。当社としても男女問わず意欲ある人材を歓迎しています! Q10. 職場の雰囲気は怖くないですか?人間関係が不安です。 A.当社の自慢は人間関係の良さです。面倒見の良いスタッフばかりで、新人いじめや無理な飲み会強制なども一切ありません。分からないことも優しく教えてもらえるアットホームな雰囲気で、困ったときはチームで助け合う風土があります。「最初は現場の怖い人を想像して緊張したけれど、実際は皆さんフレンドリーでした!」という声もあるほどです。どんなことでも気軽に相談できる環境なので、人間関係の不安は心配無用です。 Q11. 仕事に資格や特殊なスキルは必要ですか? A.必要な資格や免許は特にありません。普通自動車運転免許があると現場への移動に便利な場合もありますが、必須ではありません。入社後に業務上必要になれば会社負担で資格講習を受けてもらうことも可能です。例えば玉掛けや足場組立などの資格取得をサポートした実績があります。最初は無資格・未経験で問題なく始められます。 Q12. 将来的にキャリアアップ(職人転向や昇進)はできますか? A.もちろんです。当社ではあなたの成長を全力で応援します。現場サポートを経験しながら、「大工や配管工など専門職にチャレンジしたい」という希望があれば、社内で職種転換する道も用意しています(その際の資格取得費用支援制度あり)。また、現場リーダーや本社管理部門へのキャリアアップ事例も多数あります。ずっとサポートスタッフのまま…ということはありません。むしろ将来のコア人材に育っていただきたいと考えています! Q13. ケガや事故があった場合の補償はどうなりますか? A.万が一現場でケガをした場合でもご安心ください。当社では労災保険に加入しており、治療費の補償や休業補償が受けられます。また、安全には万全を期しており、ヘルメットや安全帯の着用徹底、朝礼でのヒヤリハット共有など事故防止に努めています。定期的に安全講習も実施し、スタッフ全員が安全に働ける環境作りをしています。 Q14. 履歴書はやっぱり必要ですか? A.履歴書の提出をお願いしています。面接時にご持参ください。学歴や経歴よりも人柄とやる気を重視しますので、形式ばった志望動機などは不要です。写真が用意できない場合も当日スマホ写真を貼付でも構いません。どうしても用意が難しい場合は事前にご相談ください。 🗣 応募方法 以下のいずれかの方法でご応募ください! ・ジモティーから応募 「投稿者にメールで問い合わせ」ボタンをクリック! ・電話応募:047-720-1795(平日9:00〜18:00) ・WEB応募フォーム:24時間受付中! ※面接は1回を予定しています!WEB面接・対面での面接、お選びいただけますのでお気軽にご希望を教えてください!ざっくばらんに色々お話できると嬉しいです! 面接の際は履歴書をご持参ください! ※面接地は東京メトロ東西線南行徳駅になります。
【月収31万円以上可能!】【未経験OK!】建設サ... 千葉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。