現役のシステムエンジニアをしています。 業務効率化や勉強したい方に、個人でエクセルVBAの勉強の仕方をアドバイスします。 通常のエクセル操作についても、仕様変更時のメンテナンスに時間がかかる場合はシートの使い方に改良の余地がある場合がほとんどです。こちらのアドバイスも受け付けています。 費用は、1時間2500円を予定しています。 場所については、相談の上公共の場またはオンラインを考えています。 日時はご相談ください。 業務でよく使う次の操作についてスキルを磨きたい方、お待ちしています。 ◇ EXCEL操作 ─────────────────────────────── ・数式の組み合わせの使い方 ・フォーマットの使い方 ◇ EXCEL VBA ─────────────────────────────── ■基本処理 ・セル操作 ・For Next ・For Nextの組み合わせ ・For Each ・Setの使い方 ・取得した変数の取得値を確認する ・データ集計 →検索して集計 ・エラー回避処理 ・ファイル操作 ・データの並べ替え ・フィルター操作、ソート後の可視セルの操作 ・Sub、Private sub、Function、Private functionの違い、引数の受け渡し ・Inputbox、Application.Inputboxの使い方 ・ワークシートイベント →セル、シートを選択したときにマクロの実行する ・フォームの使い方 ・オリジナルの関数(ユーザー定義関数)を作る ・引数の渡し方、引数の数が可変のとき ・テキスト操作(読み込み、出力) ・csvファイル操作 →読み取り処理(色々なやり方) →出力処理(色々なやり方) →区切り文字の指定 →改行コードの指定 →文字コードの指定 ・グラフ作成 ・ピボットテーブル作成 ・SendKeys(キーボード操作) ・配列操作、実際の活用方法 ・DB接続 ■処理の高速化 ・画面更新を止める、数式の更新を止める ・セル、シート、ブックを変数として定義することによって、選択にせずに処理を行う ・Find関数以外を用いてのセルデータを検索 ・シートに入力された数式が重い時の、処理の高速化 ・大量データを短時間で処理するコードの書き方、それぞれの書き方の違い ・csvファイル集計の高速化 (テキストとして読み込み、配列に格納してからセルに出力など) ■メンテナンス性 ・少ない行数でソースコードを書く ↓ 記録ボタンで作成されるコードは、冗長なコードが生成されます。 それを簡略化して記述することができます。他にも、同じ処理を繰り返さない等、書き方があります。 ・可読性、メンテナンス性の良い書き方 ↓ 業務上、開発者以外がメンテナンスするのが困難なソースコードが多々存在します。 他者が書いたソースコードを読むのに、1000行のソースなら1時間、10000行のソースなら10時間と、レコード数に比例して読むのに時間がかかるのが一般的ですが、ロジックの作り方やコメントアウトの書き方で他者が読みやすいコードを書くことができ、メンテナンスする上で情報の共有がスムーズです。 1000行でも10000行のソースでも書き方次第では、仕様を知らずに初めて読む人に対して20分で読んでもらうことができます。 処理の書き方やコメントアウトのセンスは重要です。 ■小技 ・マクロの処理時間を測る ・ショートカットキー(指定のキーを押したときにマクロを実行する) ・リボンにボタンの追加(作成したマクロを登録することもできます) ・Excelファイルを開かずに読み取る ※クラスモジュールについては扱う機会が少ない為、対象外とさせていただきます。
Excel VBA教えます(3名請負い中。単発レ... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。