訪問ありがとうございます。 この度、「宿題お手伝い音楽塾」を立ち上げました。 動画でも説明しています https://youtu.be/wPECEazOySg 小中高校生で自粛期間、大量の自習課題や、 リモート学習で結構頭を悩ませたり、 終わらない、やりたくないでもやらなきゃ、そもそも理解が追いつかないわからない もうすぐ学校始まっちゃう・・・! 5教科以外もちゃんと成績とって、内申点きちんととりたい! などお困りの方はいらっしゃるのではないでしょうか。 何かお手伝いできないかなあと思い、 音楽の宿題のお手伝いをすることにしたわけです。 音楽の宿題が出されている学校に通われている方、 よろしければ御一読ください。 画像1 内容ですが。 あくまで宿題代行サービスではありません。 音楽の課題をある程度きちんとこなすためのお手伝いです。 塾的な役割、あるいはピアノレッスンの内容が学校の音楽対策になったもの と思ってください。 また料金は、課題の内容にもよるのでスタート料金と思って見ていただき、 まずはご相談からお願いします。 目安として、スタート料金は出された課題のプリント一枚分の対応料金だと思ってください。 また、小学校6年生は要保護者許可、中学生は以下の提示額を1円でも超える場合には要保護者許可です。 高校生は特に制限を設けていません。 お問い合わせ(質問・お申し込み):pour.le.pianoetkey@gmail.com ※問い合わせてみて、気分が乗らなかったらその時点で断っていただいて構いません♪ *筆記系課題 ・オンラインレッスン形式・・・30分1000円〜 出された課題を一緒に解説しながら解いていく(facetime、line通話、zoom等の通話アプリを使用) ・解説動画作成・・・・・・・・1本(15分程度)2000円〜 出された課題を解決するための動画を作成してお渡し(ぎがふぁいる便やyoutubeの個人間の限定公開などでやり取り) ・書類作成・・・・・・・・・・1本1000円〜 出された課題を解決するための書類を作ってお渡し(PDF等データでのやり取り) *実技系課題 ・音源作成・・・・・・・・・・1本1000円〜 歌の音取りなどの用途に お支払いは基本振込でお願いしております。 LINE PAY やPayPayは要相談でお願いします。 期間はまずは 2020年5月31日まで。 こんな感じです。 一応こういう学校関係のものを取り扱うので、 ここに記しておきますが、 中学高校の教員免許 一種免許(音楽)、専修免許状(音楽)を所持しています。 教育実習に行った時、本当はもっと音楽の時間が増えたらいいのにって 熱心なお声も聞いたことがあります。 この自粛期間、だんだん解除されつつあり残り僅かかもしれませんが 誰かのお力になれたら幸いです。 お問い合わせ(質問・お申し込み):pour.le.pianoetkey@gmail.com 野底彩芽 各種SNS▼ 17Live♪ https://17appv2.onelink.me/D7OH?pid=InappShare&af_c_id=profilepage&af_dp=media17://v2/streamer_profile/4c9aba09-61bd-4e8d-b83b-9ac601983adc&af_web_dp=https://17.live/profile/u/4c9aba09-61bd-4e8d-b83b-9ac601983adc?lang=ja Twitter♪ https://mobile.twitter.com/ayamenosoko instagram♪ https://www.instagram.com/ayamenosoko/?hl=ja note♪https://note.com/ayamenosoko Facebook♪ https://www.facebook.com/ayame.nosoko HP♪https://ayamenosoko.amebaownd.com
音楽の宿題お手伝い音楽塾 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。