50歳既婚(女)です。バンコクで20年間、日本人駐在家庭のお子さまをたくさん指導してきました。今はピアノの技術を活かし保育の仕事に従事しています。ピアノ指導は生き甲斐で続けています。すでに忙しい日々のため、冷やかしの方はすみません。 ●教室の特色 週末中心の融通のきく教室です。20年以上の指導経験で分かったこと。ピアノが嫌いな子は、大体音符がスラスラ読めていません。譜読みが億劫だから練習もしたがらないんですね。ですので私は初めてピアノを習うお子さまからしつこく(笑)丁寧に楽譜の読み方を教えています!かっこよく言うと「ソルフェージュ重視の教室」です。すでにスラスラ弾けてコンクールなどを目指しているお子さんは、ちょっとウチではないです... ●入会される前に以下のこと、大丈夫でしょうか? お子さまに興味ややる気がありそうですか?まだないにしてもお家の方がお子さんがお家で練習できる環境を整えてあげられますか?ピアノを習うには日々の練習と、練習用の楽器(電子でも構いませんがキーボードでないもの)も必要になります。 ●ゴメンナサイ、うちには犬がいます 室内にシーズー犬が2匹います。おとなしくレッスンを邪魔することは殆どありませんが、ワンちゃんが苦手な方は大変申し訳ありませんがレッスンができません。 ●レッスン日 曜日時間固定ではありません。導入時期は毎週来るぞ!というお気持ちのある方がありがたいです。最初に私がレッスン可能な日を提示しますので、レッスンに来れそうな日と時間を選んでいただいただきます。当日の時間変更やドタキャンにも柔軟に対応しています。 ●年齢について 年長さんくらいからご相談ください。30分お椅子に座ってレッスンできそうであればご相談に乗ります。大人の方は新規のお受け入れをしていません。小さなお子さん(ごきょうだい)がレッスンに同伴される場合、レッスンの妨げにならないようにご配慮をお願いします。 ●レッスン料 曜日時間固定でないため、都度にお支払いいただけるとありがたいです。PayPayなどでも結構です。レッスン料は一回1500円。レッスン時間はレベルややる気によりますが、以下の時間を参考にしてください。 オルガンピアノの本1 (30分)←始めたばかりのお子さま オルガンピアノの本2(35分)➕併用曲集などが加わる オルガンピアノの本3(40分)➕ポリフォニーも加わる オルガンピアノの本4やブルグミュラー(45分)➕テクニックや音階なども加わる ソナチネ終了程度まで(60分) ※レッスン時間は課題量によって加減させていただきます。(➕αの課題が難しい場合、上記の時間より少ない時間に設定させていただくこともございます。) ●発表会 8ヶ月に一度程度、小さな会場ではありますが、プロフィール写真にも入れている程度の発表会を開催しています。営利を目的にしていない(できない)ため費用はほとんどかかりません。 ●講師資格 イギリスの音大トリニティーカレッジオブロンドンピアノソロリサイタルディプロマATCL所持(国際的な免状で音大出ではありません)ヤマハ演奏&指導者グレード、リトミック研究センターの指導者資格所持。日系幼稚園ピアニカ指導経験あり。保育士も国家試験で取得。 ●場所 総武線市川駅徒歩1分。ヤマハグランドピアノc5(本格的な大きいグランドピアノ)を備えた防音レッスン室完備です。 全く気取っていない普通のおばさんです。気軽にお問い合わせくださいね。
ピアノレッスン(導入初級経験豊富。1レッスン15... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。