オーボエ教室「アトリエ葦の音」 橘 秀樹 東京音楽大学オーボエ専攻卒業。在学中に上野の東京文化会館主催 オーディションによる東京文化会館推薦演奏会に出演。1980 年から日本フィルハーモニー交響楽団に在籍。在籍中の1985年 50 日間に亘るヨーロッパ主要都市の演奏旅行に同行。退団後はフリーの演奏家として様々なコンサートに出演。現在に至る。 また主要音楽大学の出身者及び演奏家が集まる流山市音楽家協会の会長を2024 年まで務めた。長年の演奏家人生を活かし、個人の指導また大学や市民オーケストラ等の指導も行う。 アトリエ葦の音オーボエ教室を主宰 初心者中学生から幅広く主婦の方、シニアも応援する。 オーボエ教室では、生徒さんが吹きやすいリードをその場で作製また修正をし生徒の上達への道を進める。 長年の演奏家人生を活かし、分かりやすく丁寧を心がけ、教則本の1曲を吹けた生徒さんの喜びを共有するレッスンをする。 オーボエ・リード工房『アトリエ葦の音』を主宰。 私が主宰する オーボエリード工房『アトリエ葦の音』は、40年近く東京の有名ダブルリード専門楽器店数社にリードを納めてまいりました。長年各楽器店より高く評価をいただいております。個人のお客様にも「試奏販売」または遠くの方には「通信販売」を行っている。梅原美男、虎谷迦悦両氏に師事。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 流山市 - 前平井 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス - 流山セントラルパーク駅 |
開催場所 | 現住所 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
オーボエ音楽教室 アトリエ葦の音 つくばエクスプ... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。