マルチリンガル講師が英語コミュニケーション能力を身につけるためのトレーニングを教授します。 英会話を短期間で上達させたい方、またそのコツを知りたい方、秘訣をお教えいたします。 <レッスン期間> 11月18日まで(オーストラリアに戻るため)。 <レッスンスタイル> ①マンツーマンレッスンで自分に合ったレッスンを好きなようにカスタマイズできます。 ②ご友人とご一緒に参加で楽しく会話力をトレーニングします。 <レッスン目標> 短期間で「話せる英語」を身につける。外国人相手でも堂々と話せる基礎を築く。 <内容> 毎回テーマを使ったフリートークや英会話上達のための学習、発音やリスニング練習を通して、スピーキングを中心としたレッスンを行います。 <トレーニング方法例> ・パターンイングリッシュ:単語や文法で考えるのではなく、決まった言い回しや文を体で覚える練習。 ・シャドーイング:音に合わせて声をかぶせるリスニングとスピーキングの練習。 ・サイコロジカル・スピーキング:[相手の心]も理解できるようにするための練習。 ・ロールプレイング:テキストのダイアローグでネイティブになりきりロールプレイ練習。 ・寸劇:与えられた役になりきり実際に海外で生活している環境を作り会話練習。 ・ディスカッション:一つの議題に対して議論し、答えを導き出す。(2人以上) ・スピーチ:自分の作成したスピーチ(3分程度)を披露して論理的発信力を鍛える。 ・英語音声学:音に集中したトレーニングを音声学の要素を踏まえ学習。 ・認知言語学:認知言語学的角度から英単語をわかりやすく学習。 ・ゲーム:英語に関するゲームでボキャブラリーや英語脳を鍛える。 ・ダイアリートレーニング:WEBサイトを利用してライティング力を鍛える。 ☆その他一人でも訓練できる方法をたくさん紹介していきます。 <レッスン料金> マンツーマンレッスン:¥2,000 / 1時間 ☆初回レッスンは同料金で2時間を予定しております。前半はカウンセリング、後半はレッスンです。 ※2人以上の場合はお一人様 ¥1,000 / 1時間 ※スケジュールは固定日でも可能ですし、レッスン毎に次の予約をするのも大丈夫です。 <講師プロフィール> 2006年~2010年:都内大学英米文学科(英語学、英語音声学、認知言語学専攻) 2006年~2010年:英会話研究会スピーチ部門所属(大会運営実行委員および審査員等) 2010年~2012年:某リゾートホテル営業部予約(一般・海外インバウンド担当) 2012年:韓国留学(9か月間で韓国語習得) 2013年:フィリピン語学学校にて勤務(副院長兼マネージャー。タガログ語を独学) 2014年~:オーストラリア滞在(シドニー、ケアンズ、ブリスベン、メルボルン等) 2016年~:オーストラリアにてワーホリ事業,書道教師等。 (現在中国語、タイ語、ドイツ語を独学中) ☆英会話に学歴や頭の良さはさほど関係ありません。 私は学歴もなく、学生時代は成績も普通あるいはそれ以下でした。20歳になるまで海外には一度も行ったことはありません。 そんな中で初のプチ語学留学(2週間)ではアドバンスレベルで勉強しました。ということは、海外に行かなくても環境次第で英語が話せるようになるんです。 新しいことに挑戦するためには『やる気』と『行動力』が必要です。英語習得のヒントをお教えいたします。 <連絡先> Ryota Tsukamoto ryota_may24dis@yahoo.co.jp ※お名前と英語のレベル、初回レッスンのご希望日時の候補を2、3ご記載の上ご連絡ください。 <レベルの目安> 初級:簡単な単語や表現を用いて会話ができる。 中級:日常会話はある程度大丈夫。やや複雑な表現を用いて会話ができる。 上級:日常会話やビジネスでの英会話は全く問題なし。
"コミュニケーションに特化した"英語塾<マルチリ... 千葉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。