⭕️【新規事業所開設予定の成長企業】【官公庁やゼネコンの案件豊富の安定企業】 経験者・未経験者問わずあなたの熱い気持ちをぶつけてください! 資格取得制度・初期道具支給!あなたのやる気を全面サポート! ⭕️宝永工業について 当社は2015年5月設立の総合建設・土木工事を行う会社です。 まだ若い会社なので、社員同士の仲が良く、社内の風通しが良いのも当社の特徴です。 設立以来、官公庁やゼネコンからの仕事を多く請け負い、積み重ねてきた信頼と実績で、今もなお業務規模は拡大の一途をたどっています。 しかし、拡大する会社規模と変わりゆくこの時代において、私たちは何十年先をも見据えた「力」を身に付けなければなりません。 そこで私たちは、未経験の方であっても一緒に会社を盛り上げてくれる「新しい力」を募集します。 あなたの熱い気持ちに、私たちは会社全体で応えます。 ⭕️会社の成長性 工事案件という観点から見ると、年々増大傾向にあります。 募集の背景としては、増える依頼数に会社として応えるための増員であり 拡大を続ける当社にて会社とともに成長し、あなたの力を思う存分発揮していただきたいと思います! 来年度中には新規事業所も開設予定です。 どんどん成長を考えていますので、一緒に盛り上げてくれる方は◎ ⭕️充実のプライベート 社内の風通しが良く皆仲が良い当社では、ON・OFFのメリハリもはっきりしています。 現場が比較的近いため帰宅もスムーズで、仕事が早く終わった日は家族との大切な時間を過ごしたり、仲間と食事に出かけたり。 土曜日も隔週でお休みもできます。ご家族と休日に出かけたり 当社の社員は、仕事もプライベートも妥協をいたしません! ⭕️在職中の転職活動もバックアップ 仕事をしながらの転職活動ってなかなか大変ですよね。 面接日の曜日や、時間、勤務開始日なども考慮いたしますので、安心してご応募ください。 初めての転職の方も、最後の転職にしたい方も、転勤無しで腰を据えて長く働きたい方も、当社でならきっとご活躍頂けます。 この募集案内をご覧になったあなた、ぜひ私たちと一緒に頑張りませんか? ⭕️資格取得をバックアップ 当社では、社員一人ひとりのスキルアップのため、資格取得のサポートに力を入れています。 入社時には未経験でも、そこから土木工事のプロフェッショナルを目指せる環境が当社にはあります。まずは焦る必要はありません。 ひとつひとつ無理せず覚えて、ともに成長していきましょう! 手に職をつけたい方、即戦力として働きたい方、スキルアップを目指す方、そんな上昇思考の方には会社として資格取得を全力でバックアップして います。 どこでも通用するスキルを身に付け、土木工事のプロフェッショナルを目指せる環境が当社にはあります! ⭕️将来しっかり稼ぎたい方どんどこい! 着実にお仕事の幅を広げていってもらえれば、その分しっかりお給料として、還元いたします。 わからない事はなんでも聞ける風通しの良い職場環境です。 元気のある方、イチからしっかり技術を学びたい方など、ぜひ一度お問い合わせ下さい!あなたのご応募をお待ちしております。 長く安心して働いてもらえるようにしっかりとサポート、分からないことがあるときや困ったときも親身に相談に乗ります。また、昇給などで日ご ろの頑張りをきちんと評価します! ■■■■■■募集内容■■■■■■ ■募集職種 土木作業員 ■給与 月給 251,249円~300,000円 ■給与の備考 ※想定年収 3,000,000円~4,500,000円 ※時間外労働の有無に関わらず1時間分支給 ※1時間を超える場合は追加で支給 ■仕事内容 千葉県内を中心とした土木(道路)工事をお任せします。 ・土木工事 ・舗装工事 ・構造物設置工事等 未経験の方でも一から丁寧に教えますので、安心して働くことができます。 ■応募資格 学歴不問 未経験OK 年齢 ↪︎不問(未経験者でもやる気があれば積極的に採用予定) 資格 ↪︎不問(普通自動車運転免許あれば尚良) ※建設・土木関連資格、経験者は高待遇でお迎えします。 ■雇用形態 正社員 ■勤務時間 8:00 ~ 17:00 実働8時間 ・休憩時間:90分 ■待遇 雇用保険 厚生年金 健康保険 労災保険 交通費支給あり 資格取得支援・手当あり ■休日 週休2日制 (日曜、祝日、第2・4土曜休み) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ------------------事業所情報------------------ 店舗名 宝永工業株式会社 住所 270-2327 千葉県印西市竜腹寺602-1 アクセス方法 印西牧の原駅より車で9分 最寄り駅 印西牧の原駅 ---------------------------------------------------
宝永工業株式会社 土木作業員募集中! 千葉 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。