Epoh.Life(エポライフ)では、うつ病等の精神疾患を抱える方が気分のコントロール法やコミュニケーション技法を習得することを通してうつ病等の精神疾患を予防し、安定した日常生活や長期の就労ができるよう支援する千葉県船橋市の通所型事業所です。「精神疾患を抱えていても、自分の望む生活や仕事をしたい!」そんな想いをお手伝いする事業所、それが「Epoh.Life」です。今回、Epoh.Lifeの雰囲気やどんなサービスを提供しているのかを知っていただきたく見学会を開催いたします。■こんなことでお困りではありませんか? ☑ 昼夜逆転してしまい自分では生活を立て直すことができない☑ 働きたいけど、何からはじめていいかわからない☑ ネガティブな考えに支配されて、気持ちが落ち着かない☑ 調子が整わずに離職を繰り返してしまう☑ 不調のサインにどのように気付けばいいかわからない☑ 自宅に引きこもってしまって外出ができないEpoh.Lifeでは経験豊富な有資格者や当事者経験のあるスタッフが利用される方それぞれの状況や困りごとに合った個別のサポートを行っています。生活の改善や就労に向けての準備、気分・体調等についてのご相談やアドバイスをさせていただきます。現在、定期的に通所しながら生活リズムの数値化・グラフ化を行い、ご自身の生活習慣の改善に取り組んでいる方や、障害特性を把握して、気分や体調のコントロールを目指している方、ご自身が望む仕事や生活の安定のために、通所しながらPCスキルを勉強されている方等、様々な目的でEpoh.Lifeを利用していただいています。ぜひ、見学会を通してEpoh.LIfeの雰囲気を体感してみてください。終了後は個別にお悩み相談を承っています。お一人で抱え込まず、気軽にご相談いただければと思います。<日程> 2025年6月 毎週月曜・金曜 15:30~16:30※祝日は除きます。※他の日程でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。※申込受付は前日17時で締め切らせていただきます。(月曜の場合は前週金曜17時締切となります)<対象となる方>うつ病、統合失調症、不安症、発達障害、その他精神疾患で精神科・心療内科に通院中の方Epoh.Lifeの通所をお考えの方<内容>■事業所内ツアー ・事業所の雰囲気や各部屋の利用の仕方などをご紹介します。■事業所説明・Epoh.Lifeのご紹介・どんなプログラムがあるのか・それらをどう使っていくのか等ご説明します。■質疑応答・見学会で感じた疑問や質問があれば遠慮なくおっしゃってください。■終了後・ご相談がある方は個別で対応させていただきますので、コメント欄に「相談希望」とご記載ください。※相談支援経験豊富なスタッフが対応させていただきます。<開催場所>生活訓練事業所Epoh.Life〒273-0005 千葉県船橋市本町3-6-14JR船橋駅より徒歩10分/京成船橋駅より徒歩8分/京成線大神宮下駅より徒歩7分<料金>無料 ※交通費は自己負担でお願いします<参加方法>・<参加方法> メール又はお電話にてお申込み下さい。 ※参加を希望される方は、「info@epohlife.com」のメールを受信できるようご設定ください。<その他注意事項等>・感染症予防の為、当日はマスクの着用をお願い致します。また、手指の消毒、手洗い、うがい、検温にご協力をお願いします。・受付後、万が一急用等でキャンセルをされる際は、必ず事前のご連絡をお願い致します。電話:047-406-4342 メール:info@epohlife.com・当日は時間厳守にて行います。・お飲み物はお持ちいただいても構いません。★ぜひお困りごとの解決策の一つとして、Epoh.Lifeの事を知っていただければと思います。お気軽にご応募ください。その他ご質問やご相談等ございましたら、弊所までご連絡ください。以上、お読みいただきありがとうございます。→ホームページでは各種イベントをご案内しております。事業所の紹介動画もあります。ぜひご覧ください。 https://www.keiyo-care-i.jp/X(旧Twitter) https://twitter.com/epohlife
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。