『森に還り、自分を"創る"』根源的な気づきと発見の狩猟体験リトリート【Into the Wild】~すべての"いのち"が生まれ、還る場所へ~を開催します!催行日は2024年9月28日(土)―29日(日)大人参加だけの2日間!お一人参加の方が大半です。「自然とのつながりから分断され、自分の"いのち"や存在を実感できなくなったことが、人 間を孤独にしました」山に入るとき、僕ら猟師は森の巡りのなかへ還ることを深く意識します。他の生物と等しくこの地上に生を享け暮らす"いきもの"へと戻り、植物や昆虫、動物たちと対話しながら森の深奥に溶け込みます。なぜなら人間は森の中においては"異物"でしかなく、存在を気づかれればたちまち生き物たちは気配を消し、森はその美しく多様に生命の満ち溢れた本来の姿を隠してしまうからです。そんな狩猟の世界を通じて「生命の重さ」「人とは、命とは何か」「なぜあなたは存在するのか」といった"いきもの"としての根源的な気づき・発見や応えに出会える場へと皆さまをお連れするのがこのプラン≪Into the Wild≫です。過去の参加者には屠殺時のハクビシンが必死に生きようともがく姿を正面から深く受け止め、自殺を思いとどまった女の子もいました。このハクビシンの「命」は今晩も昨晩も明日の晩も僕らが何の気なしに食卓に並べたお肉の、その”向こう側”にあった「命」と同じ「命」です。ケモノ道の向こう側に置いてきた"忘れ物"を取り戻してみませんか。すべての人に共通する「生きる」ことの本質がそこにはあります。少々重たい感じになってしまいましたが3歳―85歳までが参加している『少し深めの自然体験』ですので気軽にご参加ください!もちろん捕獲や解体など中級レベルの狩猟技術も学べますよ!◇紹介動画◇・クレイジージャーニーの丸山ゴンザレスさんとの対談動画です。 https://bit.ly/3e1oGs8 Hunt+が何を伝えたいのかが分かる対談となっています。・狩猟体験の内容PV https://x.gd/pJyMD 実際の体験時の映像や参加者の感想です。◇食事◇1日目の夜は様々なジビエ肉でパーティー形式の夕食、2日目の昼食はジビエランチと皆んなで解体したケモノのお肉を戴きます。※持ち込み自由&差し入れ歓迎です☆◇スケジュール◇【1日目】10:45:集合11:00:自己紹介&アイスブレイク12:00:昼食(各自持ち込み)13:00:ヒトと房総の生きもの(座学)14:00:ハンタートレイル~猟師目線の山歩き~16:00:Hunt&Trap ー獲物の狩り方講座ー18:30:ドライビングサファリ19:30:ジビエ de 宴【2日目】8:00:朝食9:00:と殺→解体→試食 12:00:昼食13:00:キョン革ワークショップ14:00:ふりかえり& 解散♢参加費♢29,700円/名 ※3食(ジビエ、郷土料理)、お酒、飲み物、宿泊費など含む ♢募集定員♢10名前後 ※定員に達した時点で締め切ります。※最少催行人数6名⇒定員に満たない場合は順延 ♢募集対象♢18歳以上から80歳前後の普通に歩ける方ならどなたでも♢持ち物♢グリップが利く靴または長靴、軍手、着替え、洗面具(タオルなど。シャンプー系はあります)、寝袋&寝袋用マット(※貸出有り、要予約、千円/枚)、常備薬など必需品、一日目の昼食、その他コロナやプライバシーなどが気になる方は各自テント持参願います。 また他人の寝息など気になる方は耳栓やアイマスク●ご予約方法:下記の必要事項をご記入の上、 huntplus.lg@gmail.com までお申込ください。 1.参加者全員のお名前(年齢&性別): ※例:2名...石川 昭(男48歳)望(女43才)2.住所&電話番号&緊急連絡先3.寝袋貸出の要・不要 (※テント持参の方はその旨ご記載ください)4.Hunt+までの交通手段5.応募ルート: ※例:Hunt+のインスタから※個人情報は保険加入に必要です。※お支払いは郵貯へお振込となります。追って口座情報をお知らせします。※電車の方はいすみ鉄道の国吉駅まで無料送迎いたします。 但し人数が多い場合はタクシーに乗り合いとさせて戴くことがあります。 タクシーは有料です。片道\400-\800/名ほど※小雨決行⇒地盤が不安定な場合は危険なため中止または延期となります。※遠方の方は交通手段のキャンセル料に注意。※食材費や定員が少数である関係で前々日30%、前日&当日50%のキャンセル料を頂戴することがあります。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。