親子で中国語を楽しむ会 (投稿ID : urp02)

更新2022年10月1日 11:05
作成2022年5月1日 17:00
親子で中国語を楽しむ会の画像
親子で中国語を楽しむ会 - 船橋市
親子で中国語を楽しむ会 - その他
親子で中国語を楽しむ会 − 千葉県

ニーハウ🐼みなさん🐼
日本では子供から中国語を習いたいと言い出すお子様がまだまだ英語より少ないとは思いますが、最近では少し増加の現象が見られてきています。というのも、中国語の習い環境は以前より楽しく、馴染みやすいコンテンツが選択しやすくなってきています。またインターネット上にもたくさんの動画や、中国語の童謡、日本人に馴染みやすい絵本もたくさんあります。
さて、今回のイベントですが、親子でパンダの絵を描きながら、中国語を楽しむ集いを開催します。
中国語のkids songsを流しながら、動物の絵描きを楽しみ、お好きな動物の幾つかの単語を言えるよう、お土産にして帰りましょう🤗

🐳🐳🐳🐳🐳開催日程:🐳🐳🐳
🐥8/27(土)10:30-11:20🐥
🐥9/3(土)10:30-11:20🐥
🐥9/10(土)10:30-11:20🐥
🐥9:17(土)10:30-11:20🐥
🐥9/23(土)10:30-11:20🐥
🐥9/30 (土)10:30-11:20🐥



🌈ご参加されたお子様には小さなおもちゃを差し上げます。当日の楽しみにしてください。

🌈参加料は親子で¥1,500です。当日徴収させて頂きます。
🌈今回募集しているお子様の年齢は3-8歳の対象となります。
🌈開催日の前日まで、ご応募をお待ちしております。
🐳🐳🐳🐳🐳本八幡教室も同時募集中🐳🐳🐳
Hello語学
責任者:シュウ

開催日 2022年08月27日(土)
終了日 2022年09月30日(金)
募集期限 2022年09月29日(木)
直接/仲介 直接
地域
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 下総中山駅、JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 本八幡駅
開催場所 西小中台団地
連絡先 電話番号

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 hibiscus
女性
投稿: 13
身分証
電話番号
認証とは
台湾出身です。日本の大学を卒業し、日本人と結婚し、家族5人です。旅行が大好...
評価

その他のイベントの関連記事

親子で中国語を楽しむ会 千葉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。