お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります! (投稿ID : t68wi)

更新2022年11月2日 20:49
作成2022年2月8日 21:50
お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります!の画像
お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります! - 成田市
お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります! - その他
お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります! − 千葉県
お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出しやります! - イベント

古い御札やお人形、
仏壇や倉庫の中に粗末にしまい込まれていませんか。

お世話になった物への
感謝の気持ちを込めてご供養いたします。


御札 お守り 人形 ぬいぐるみ
だるま 正月飾り お盆飾り
しめ縄 塔婆 写真 遺品
思い出の品 その他、仏具や神具など


◦日時 2月26日 11時半~

◦場所 伊能子育て観音 圓應寺 境内


◦お持ちいただく方法

・お預かりは年中いつでも可能です。当日は 11 時くらいまでにお持ちください。
・段ボール箱等にまとめて入れてお持ちください。
・郵送でも承ります。(事前にご連絡ください)
・塔婆など箱に入らないものはそのままお持ちください。

◦お焚き上げ料

・箱の三辺(縦・横・高さ)の合計を計算してください。
合計 80cm以下 2000円程度
合計 80~100 cm 3000円程度
合計 100~130 cm 4000円程度
合計 130 cm以上 5000円程度

・単体でお持ちいただく場合
ガラスケース入りの人形 2500 円~
(ガラスケースはお預かりできません)
その他のもの 300 円~

・当山の御札や塔婆に関してはお気持ち(お賽銭程度)で結構です。
・お焚き上げ料はあくまでも目安です。無理のない範囲で御志納ください。詳しくは住職までご質問ください。

◦その他

・位牌や仏壇なども承れますが別途閉眼供養が必要な場合があります。
・燃やせない物はご供養後、自治体の指示にしたがって処分いたします。
・雨天、強風の場合は中止。お預かりは可能です。
・お檀家さんに限らず、回りに遺品整理や古い仏具の取り扱いに困っている方がいらっしゃいましたら、ご一緒にお持ちいただければと思います。


◦当日お焚き上げ料を御志納された方へ、無料でうどんの炊 き出しを予定しております。(コロナの状況次第で中止の可能性もあります)

当日ご来山を希望される方の大まかな人数を把握したいので、ご予定されている方は1度ご連絡ください。

開催日 2022年02月26日(土)
直接/仲介 直接
地域
京成本線 - 成田駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 伊能子育て観音円応寺
男性
投稿: 12
身分証
電話番号
認証とは
伊能子育て観音円応寺(えんのうじ)住職の髙岡です。円応寺商店という屋号で個...
評価

その他のイベントの関連記事

お焚き上げ・人形供養会🔥うどんの炊き出し... 千葉 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。