ノートパソコンの電源の入れ方 (投稿ID : sou40)

更新2022年2月6日 12:06
作成2022年1月12日 23:53

電源ボタンが破損してしまい、電源を入れることができなくなってしまいました。
こちらは母のものですが、孫たちの写真が大量に保存してあるため、どうにか画像データのみ取り出したいとのことです。

本来は修理すべきですが見積もりをもらったら8万程度かかるとのことで断念したそうです。
なんとか電源をつける、もしくはデータを取り出す事で母を喜ばせたいのですが、
当方もそこまで詳しい知識は持ち合わせておらずインターネットっで色々検索をしています。

パソコンの種類はvaioのFIT 15Eとなります。
もし詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
また格安で修理をしていただける方もご連絡いただけますと幸いです。

地域
市川市 - 八幡
JR中央・総武緩行線(JR中央・総武線) - 本八幡駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 まき
女性
投稿: 659
身分証
電話番号
認証とは
他サイト含め、累計で1000件以上の取引経験があります。非接触での受け渡し...
評価
  • 良い 葉子

    お品物を大切に扱っていただき取引場所も親切丁寧に教えていただきましたお譲り...

  • 良い あこ

    とても丁寧で優しい方で..取り引きも待って頂き、申し訳ありませんでした🙇‍...

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
けんじさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
もしwindows10であればですが、HDDを取り出して別のPCに組み込めば「データディスク」としてではなく、普通に利用できるのではないでしょうか。
まきさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ご丁寧にありがとうございます。 ネットで調べていてなんとなくそう言った形になるのかなぁとはおもっておりました、、、。 ただなかなか文章だけだと理解ができず、また第一子の月齢が浅くまとまった時間を取ることができず悩んでおりました。 明日近場の修理店でデータの取り出し費用を聞いてみようかと思います。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
一番簡単なのは、内臓のHDDを取り出して、別のPCにUSB接続でData Diskとして接続して、必要な物を取り出すです。→ https://draft.ecophysical.com/?p=3185
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

ノートパソコンの電源の入れ方 千葉 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

まきさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。