近年、自分は日本の食料自給率の低さへの危機感や農薬や化学肥料の安全性、海外からの輸入品の安全性などが本当に信頼に足るものなのか疑問を感じています。そこで、いずれ小規模で無農薬野菜(自然栽培)を始めていきたいと考えているのですが、まず何から学んでいけばよいのでしょうか?ちなみに全く農業経験はありません。それと自然を守る、あるいは良くしていく活動をボランティアでもいいので行っていきたいと考えているのですが、どこか良いボランティア活動先はありますでしょうか?もしよろしければ、何卒教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い 細川
良い タケル
こちらこそ、ご連絡いただき感謝します。また何かお手伝いできることがあれば、...
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。