☆こんな思いを抱えているママさんいませんか?・「産後の社会復帰が心配だな・・・」「旦那さんが働いてくれてるお金ばかり使うの悪いな・・・」・せっかくの妊娠、産休期間、リアルに将来のためになる学びをしたいと考えている方・地域繋がりのママ友だけじゃなく、価値観の合うママ友が欲しい方出産後、育児や家族、お金のことなど様々な心配や悩みを抱えているママさんが多くいます。そんなママ達が、日々の不満に負けず、社会と繫がっている実感をもちながら生き生きとした人生を歩むために、同じ境遇のママたちと正しいお金の知識などを学び共に成長できる、賢いママのための学びの場をつくりたいと考えています。☆取得資格:ファイナンシャルプランナー2級、幼稚園教諭、保育士、宅地建物取引士こんにちは!現在、初めての子どもを妊娠中!お腹の子が成長する姿に日々喜びを感じながら、会社でも責任のある仕事を任され奮闘している正社員の働くママです。初めてのベビーとの時間を大切にしながら産後に思いを馳せている毎日がとても幸せです。赤ちゃんと過ごす毎日は楽しいこと、感動することが沢山あるだろうな、という楽しみな気持ちもありますが、反対に、家事育児で精一杯になったり、家族のこれからの生活を心配する気持ちもあります。わたしは子どもを授かったとき「家族を支えるために今自分ができることはなんだろう」「家族との時間を大切にしながらも、一人の女性として社会で輝ける仕事をして、自分の人生を着実に積み上げて行きたい」と考えました。そして、何年後かの社会復帰をより有意義なものにするための産後ライフを過ごしたい!と思い、 同じ価値観の仲間と出会いたく、今回こちらの掲示板を利用させていただきました。簡単にわたしの自己紹介をさせていただきます!◇20歳の時に夢だった幼稚園の先生になる仕事は忙しく辛いこともありましたが、子どもの 成⻑を間近で見られることに 喜びを感じると共に仕事のやりがいや楽しさ充実感を感じる。5年間幼稚園の先生の仕事に没頭し、やりきった!!という達成感を感じられたことをキッカケに『もっと色んな経験をしてより多くのことを 学びたい』と考え始める。◇25歳の時に不動産の営業事務に転職(現在6年目) 2年目の時に、自分の知識の向上のため宅地建物取引士の資格を取得。また、今後家族を支えるために正しいお金の知識をつけたい と思い、ファイナンシャルプランナー2級の資格も取得。☆気になってくださった方、まずはお気軽にメッセージください(^ ^)開催場所:船橋市・八千代市 対象とする方:第一子妊娠中の方 開催日時:集まってくださる方のご予定にできるだけ合わせます
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。