爬虫類・両生類・エキゾチックアニマルの仲間・サークルが欲しくて掲載しました。餌の種類、病気対策、夏冬温度対策や動物病院やショップ情報などネットがあるとはいえ、どうしても犬猫よりも情報が少ないことと実際の仲間や知り合いに爬虫類飼育者が少なすぎるので年齢性別など関係なく同じ地域・県内、千葉県近隣地区などに住む飼育者さんと情報交換できたらと思ってます。これから爬虫類を飼育したいって人でも構いません。コメントからでも構いませんが、ぜひお問い合わせ下さい。お問い合わせいただければ自分のSNS等紹介します!自分ではリクガメ数匹、フトアゴヒゲトカゲ数匹、カエル数匹、サバンナモニター、ヒョウモントカゲモドキ、ニシアフリカトカゲモドキ、ハリネズミと一緒に暮らしてます。===サークル参加について・Twitter・TikTok・Instagram・Youtubeいづれかをやっていて相互フォロー出来る方・SNSをまったくやっていない場合、LINEを交換できる方・千葉県民もしくは千葉県近隣なので千葉によく来られる方===2023年6月までの活動報告・メンバー7名(6/23・LINE・Twitterでの情報交換(そろそろグループ作成予定・一緒に爬虫類イベント・フトアゴ探しに千葉・都内のショップ巡り・メンバーさんにフトアゴベビー里親出し4件+1件予定・LINEオープンチャットグループ作成(公開式に変更
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。