最近、子ども食堂デビューをしました。(食事を頂く側の方です)参加する中で仲の良いお友達を作りたいなと思うのですが、積極的に声を掛けるのは少し難しいです。もし同じような境遇の方がいらっしゃったら、一緒に子ども食堂へ行きませんか?もし可能なら、食事後に少しだけ子ども同士を遊ばせていただけると嬉しいです。<子ども食堂・候補>花見川区:畑町コミュニティーセンター、花見川区役所、花園公民館稲毛区:花見川区に近い場所?その他:頻度が高くなければ、もう少し遠くも検討します<簡単な自己紹介>◆子ども2024年7月で2歳の男の子◆職歴システムエンジニア、作業療法士(身体・精神)◆性格温厚です。話やすいとよく言って頂けます。◆ここ数年でやっていること・子どもの動画編集・お金関係:ポイ活、投資(NISA、iDeCo、高配当株)、仮想通貨・整理収納アドバイザー2級取得・パソコン関係:自作パソコン、画像生成AI・小説:東野圭吾、中山七里、『高槻彰良の推察』シリーズ、『天久鷹央の推理カルテ』シリーズなど・アニメ・映画:『かぐや様は告らせたい』『SpyFamily』『転生したらスライムだった件』『東京リベンジャーズ』『無職転生』『花束みたいな恋をした』『進撃の巨人』『ワールドトリガー』『呪術廻戦』など・料理:カレー、シチュー、チーズリゾット。(料理はほぼできなかった)・スマホゲーム:「マリオカート」「にゃんこ大戦争」「ドラクエウォーク」気になるキーワードがある方、またはシンプルに子ども食堂へ一緒に行って頂ける方、メッセージを下さい。詳細を決めましょう☆よろしくお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。