初めまして!渓流釣りにご一緒して下さる仲間を募集します。ルアー(歴20年)、テンカラ(歴3年)がメインですが、テンカラはまだまだ未熟者です(^^;。ルアーも歴は長いですが、年間釣行数が、さほど多くない為ベテランとは言えません!同程度か、ある程度経験値のある方、渓流へご一緒してください!シーズンになると渓流・源流に行きたくてウズウズしていますが、平日休みの為になかなか一緒に行ける人も居なくてソロ釣行がメインです。(釣り場の開拓は一人だと何かと心細いですしね(^^;)実際、先日某渓流でクマと遭遇しました。)キャンプは日頃からソロキャンや仲間同士で行ってますので、ある程度の経験値はあります。渓流キャンプ釣行もありですね!渓流となると、釣り場が家の近くとは行かず比較的遠方になりますので、数人相乗りで交通費の折半を考えてます。懐にも優しいので家族の理解も得られやすいですし、釣行の回数も増やせますしね( ´艸`)。釣り場は関東周辺から南アルプス方面、長野、福島辺りまで比較的柔軟に対応できます!当方、千葉県佐倉市在住48歳のおっさんですが、お若い人〜同年代、年上の先輩もこの募集にピンと来たら先ずはメッセージをお待ちしています!経験値をある程度お持ちの方は大歓迎です。(ゆくゆくは、源流釣行も行きたいと考えてますので、いろいろご教示下さい!)私が住んでいる千葉県以外の方でも問題ありません。実際の釣行は出来れば月1回程度と考えています。(メンバー同士都合が合えばそれ以上も・・)私が平日休みなので(基本的に水曜と木曜ですが事前に予定すれば平日でしたら時には変更も可能です)平日に釣行できる方を希望します。あまり窮屈な事はしたくないのですが、この様な掲示板でお互い知らない者同士が出会い、仲間となるわけですから、お互いの為にも最低限以下の事をご理解、ご納得下さる方のみご連絡をお待ちしています。①楽しい集まりにしたいので、年齢関係なくメンバー同士お互いに敬意を持って接しましょう。②自己中心的な言動は慎みましょう。③自然との共存関係を大切に…1日遊ばせて貰う自然にも敬意を払い、乱獲防止に努める事。又、最低限のマナーを守り、自分が出したゴミは持ち帰りましょう。これだけです!※最近、メンバーになりすまして勧誘行為を行っている人物がいる様です。メンバー加入の希望はコメント欄ではなく、必ずダイレクトメッセージでお願いします。一緒にマル秘の釣り場の開拓や、良く行く釣り場でキャンプ釣行などを楽しみましょう!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。