●三菱ミニキャブ(保冷タイプ) ・オートマ ・エアコン ETCあり ・窓は手動式 ・運転席はベージュの塗装にステッカーあり ・荷台は側面と後側はステッカーラッピング ・ハンドブレーキカバー破損あり ・助手席の窓はワイヤーで固定しています (部品があるのでディーラーで修理可能) ・走行距離20万km超え ・使用は3〜4年程度 ・2025年にバッテリーとオイル交換済み ・走行に不具合なし ●キッチンカーの特徴 ・販売口はキャンピングカー用の窓 ・シンクつきのカウンター (高さ約55センチ奥行き約38センチ) ・天井にLED照明あり ・シンクは電動組み上げ式(未使用) ・外部電源とコンセント3箇所あり ・壁や天井などに油汚れなどあり ・天井の拡張なし(荷台では立てません) ・カセットコンロなどの簡単な調理向け ・クレープ、たこ焼き、かき氷の販売などの販売で利用しています ●付属品(希望者のみ) ・発電機 ・発電機の付属品(画像なし) (EENOUR DK1800iA インバーター発電機) ・冷蔵庫(冷凍庫あり) ・水タンク ・外部電源のコード(画像なし) ・シンクのホースと窓の部品 ・2県の営業許可証(名義変更可能) ●車検 令和7年9月2日まで ●営業許可 茨城県 令和10年2月29日まで 千葉県 令和8年1月31日まで ●特記事項 ・食品衛生責任者の講習を受ける(約10000円程度)だけでキッチンカーの開業が可能 ・通常であれば軽自動車の購入、荷台の改造費、営業許可証の取得などの費用がかかるので、業者を通せば安くても100万円以上はかかります。
●オーナー大募集●軽自動車キッチンカー 2県営業... 千葉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。