自分のこと、家族のこと、性のこと、誰にも話せないまま沈黙している。異性と交際するようになったり、社会人になってから自分の立ち位置に違和感を感じ始めた。つい親や配偶者の言うなりになって「我慢」してしまう。「おまえは黙っていろ」と話をはぐらかされて子供扱いされる。自分の親のことを頼りなく思う。安心して自分の気持ちを話せない・・・・・050‒3561‒3310予約・問合せ専用電話(留守番電話ですので「ジモティを見て電話をした」とお話になり、お話になりたいことをメッセージとして残してください。おりかえし、こちらからお電話いたします。【ご注意】無言や「電話ください」だけでは折返しの連絡はいたしません◆家族会議をしたい なんとなく家族がうまく行かないと感じる。自分の居場所がない。みんな笑顔で暮らせるようになりたい。話し合うきっかけをみつけたい。◆父や母を探したい会いたい 子供の頃に親が離婚して以来、別居した親の行方が分からない。親に会いたい。どのように連絡したらよいか分からない。会って話してみたいけど一人では不安。◆我が子と会えない 離婚や別居後、子供と会えなくなった。子が転居・就職したら音信不通に。親子のすれ違いを解消して子との関係を作り直したい。◆離れた家族で集まりたい 10人くらい集まって話せる部屋があり、宿泊も可能です。親子交流(面会交流)にもご利用になれます。どんなことでもお気軽にご相談ください。第二の”我が家”としてご利用ください◆生きづらい”自分の物語”を描いていませんか? それは、あなた自身が決めつけているのかも知れません。◆たまさん自己紹介 猫が大好き。平川に家族問題を考えるラボを2014年に作りました。猫のいるペンションに住んでいますが、開かれたDVシェルターや 親子の面会交流施設をかねています。 (ご利用には事前相談が必要です) 暴力や不安、実家依存、共依存など、家族をめぐる問題に悩む人に向きあった援助を提供しています。年齢・性別・加害・被害を問わず どなたでも、相談・グループワーク、シェルター(宿泊)をご利用になれます。 (許可:弘前1330) 暴力や性の問題が絡む人間関係では、生活の場所の提供を含め、 複合的な援助を提供します。当事者の対立をさけ、修復的な対応をめざします。 ◆相談・各種料金(税抜き) 相談料 2500円/1時間(初回1時間無料) 時間外割増500円/1時間 アドボケート(付き添い)・1500円/1時間+交通費 ご宿泊の場合一泊 3500円(朝食付き)◆場所 青森県平川市柏木町柳田131‒2 みさと記念館 (平賀駅から徒歩5分・駐車場あり) ペンション管理・農作業の手伝い パート・アルバイトも募集中です(ジモティに求人案内を出しています)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い gokkie_23
先程はありがとうございました!早めにどうするか連絡しますね!
良い mi
昨日は大変お世話になりました。動作確認含め、とても丁寧なご説明とご対応をい...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。