北の大地、北海道で働きませんか?? この度、2月01日〜就業可能な人員を募集しています 作業の進行状況によりますが、基本的に土日が休みとなります。 〜〜〜〜工期期間〜〜〜〜 工期期間は現在から至数年単位の期間となります。 〜〜〜〜作業内容〜〜〜〜 プラントにおける、設備のメンテナンス業務及び、鉄骨等の組、溶接工事となります。 原発作業ですので、人員に極端に負荷がかかる作業や、 危険な作業は一切ございません。 慣れれば簡単なお仕事となります。 放管手帳を発行するにあたり、非常に面倒ですが、 一度発行されれば、以後国内の原発作業にて 大変信頼を貰える意味のある資格です。 〜〜〜〜就業場所〜〜〜〜 北海道古宇郡泊村泊原発内のとなります 〜〜〜〜報酬・条件〜〜〜〜 ・社会保険/雇用保険完備(必須) ・18歳以上 60歳未満 ・税込みの日当提示となります。 ・建設系作業完全未経験(資格、同様の作業の経験が一切無し)→15000円〜 ・今回と同様の作業経験(プラントメンテナンス)がある方→17000円〜 ・交通費全額支給 ・現地、単独寮完備 ・食事代補助 〜〜〜〜報酬お支払い日等〜〜〜〜 末締め翌末払いとなります。 〜前借り・日払い・週払いについて〜 ご相談ください。 〜ご応募から採用、就業開始までの流れ〜 1.必要書類を揃える 2.電話・ビデオ通話・直接面接 いずれかのパターンでの面接を行います。 3.就業にあたり問題が無いと判断できましたら、日程を調整し現地入構します。 必要書類について。 ①健康診断(1年以内) ②身分証明書(免許証orパスポート) ③保険証(国保or社保) ④各資格証(玉掛・ハーネスなど取得している場合) ⑤運転免許証(取得している場合) ⑥自撮り写真(入構申し込み書類にて使用します) 弊社はJIS免許を取得した、プロの溶接工を育成し、 派遣しています。 例として、 ・建設業未経験37歳男性 練習期間1ヶ月 SA-2F-V-H 半自動溶接免許取得 練習期間3ヶ月 E種2級免許取得 入社1年後日当19000円2023年4月現在→ ※2025年2月現在は22000円になりました。 ・建設業未経験30歳男性 練習期間1ヶ月 SA-2F-V-H 半自動溶接免許取得 練習期間1ヶ月 A-3F アーク溶接免許取得 入社1年後日当17000円 2023年4月現在→ ※2025年2月現在は20000円になりました。 上記は一例ですが、確かな技術をもった職人が指導することで、 下積み年数最低5年程度の業界でも、1年目から試験を突破して稼げます。 資格さえとってしまえば、日本全国にあるプラント施設の溶接工事等に携われるので、 一生食いっぱぐれることはありません。 AIやロボットに置き換わる時代は確実に訪れますが、間違いなく アーク溶接工事に関しての現場溶接は人の手でしか達成できません。 手に職をつけたい方、転職したい方、応援致します。
【北海道泊原発】日給16000~ 月給33万~ ... 青森 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。