八戸工業大学音ゲーサークル (投稿ID : ibyd7)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2020年5月3日 16:27
作成2020年5月3日 16:27

八戸工業大学の音ゲーサークルを設立予定です
GW明けに学内に貼り紙をする予定です
主な活動は弐寺、ポップン、SDVX、DDR、ギタドラ、jubeat等になります
青森県は2つ目の音ゲーサークルということで東側の大学生の音ゲーを盛り上げましょう

活動目標
1.部員全員が何らかの音ゲーの最高段位やそれに準ずる実力を会得する
2.報告会やスコアアタックなどにより情報を共有し、また切磋琢磨することにより更なる実力向上に努める
3.コントローラーを部内で構想、設計、制作し音楽ゲームのみならずものづくりの能力を向上させる

活動ゲームセンター
1.ゆりの木ボウル
2.ファンタジードーム八戸
3.タイトーFステーション八戸
4.セガ八戸
5.ユーズボウル下田
6.その他遠征先

活動予定内容
1.部室を借りてbmsなど家庭用機を使った練習
2.部内スコアアタック
3.月2〜4回の進捗報告会
4.新規プレイヤーへのアドバイス、資料作成
5.学祭の参加
6.県外、県内遠征(青森、弘前、盛岡あたりを予定しています)
7.コントローラーの作成
8.年数回の交流会(新部員歓迎会、新年会、忘年会等)

参加条件(前提として八戸工業大生に限ります)
1.AC音楽ゲームをプレイしている、またはしてみたい方
2.ACでチュウニズム、マイマイ、オンゲキ、太鼓の達人、スマホゲーのみをプレイしていない方(初期メンバーはコナミゲー、特に弐寺に興味がない人は募集しません。様子を見て他機種からの募集もします)
3.ACはやっていないがbms、CS等アーケード移植及び模倣音ゲーをプレイしている方

部費の徴収
学校からほとんど支給されることはないと思われるので環境構築のために数千円から数万円の部費を徴収する予定です
また、infinitas等月額サービスは個人負担ですが部員共有のアカウントを作りますのでその料金を割り勘して数百円を毎月徴収します
まずはコントローラーとモニター、PCを確保し学内で練習できる環境を作ります

禁止事項
1.部室使用時他のサークルの迷惑になる行為
2.外部のお店での一般常識を逸脱した行為
3.暴動、暴力
4.法律に反する行為
5.部費の未払い

その他
・サークル内の食事会での飲酒は認めますが、それによりお店に迷惑がかかるようであれば禁止にすることがあります。また新部員歓迎会では20歳未満の部員が入部する可能性が高いのでその時の飲酒は禁止します。
・報告会等は強制参加ではありませんが、活動を有意義なものとするため月に1回程度は参加してください。
・年に一度活動報告レポートを書いていただく予定です。新規サークルということで活動実績を作るために協力をよろしくお願いします。

ジャンル ゲーム/アプリ
直接/仲介 直接
地域
JR八戸線 - 本八戸駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 えうれか
男性
投稿: 1
電話番号
認証とは
よろしくお願いします
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

ゲーム/アプリ(友達)のメンバー募集の関連記事

八戸工業大学音ゲーサークル 青森 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。