【アンティーク調・格子デザイン 4段飾り棚(引き出し付き)】 (雑貨王) 秋田の収納家具《棚、シェルフ》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

【アンティーク調・格子デザイン 4段飾り棚(引き出し付き)】(投稿ID : 1h4bsn)

更新2025年5月7日 11:14
作成2025年5月2日 14:46

和洋どちらの空間にも調和する、格子模様が美しいアンティーク調の4段飾り棚です。 落ち着いた濃い木目が、高級感と温かみを演出。お部屋のインテリアとしても映える逸品です。 サイズ:190 × 160 × 39cm(高さ・幅・奥行き) ■ 特長 格子デザインの側面が、程よい抜け感と通気性を両立。 上段から下段まで広々と使える4段収納で、ディスプレイにも収納にも最適。 中央には便利な引き出しが2杯付きで、細かなアイテムもすっきり整理できます。 木製の重厚感がありながら、開放的なデザインで圧迫感を与えません。 ■ 利用シーン リビングや玄関での雑貨・インテリア小物のディスプレイに 和室やアジアンテイストのお部屋での伝統工芸品や器の収納に カフェや店舗什器として商品陳列棚としても活躍します。 ※ 棚に陳列されている商品は含みません!   配送希望の方は、秋田県内ならOKです。   ただし、送料5,000円を別途頂きます。

価格47,500円
取引場所
ジャンル収納家具 > 棚、シェルフ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 7
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
比較的大きめなインテリア商品や雑貨などをメインに出品致します。 興味があれば、いつでも質問...

棚、シェルフ(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

【アンティーク調・格子デザイン 4段飾り棚(引き... 秋田 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
月刊茶の間 よくばり風水猫 陶器貯金箱...
秋田県 土崎駅...
お茶と陶器招き猫セットで購入した品です。 3...
サムネイル
折りたたみベッド
秋田県 飯詰駅...
シングルサイズの、折りたたみベッドです。 高...
サムネイル
ダブルサイズ マットレス
秋田県 薬師堂...
ダブルサイズのマットレスです。 特に不具合は...
サムネイル
3段収納ケース
秋田県 大館駅...
収納3段引き出しです。 衣類の収納に適してま...
サムネイル
食器棚
秋田県 大曲駅...
もうそろそろ処分します。 大きいです。 ...
サムネイル
桐タンス
秋田県 神宮寺...
使わずにずっと置いていたので、中の方に汚れは...
サムネイル
ロッキングチェア(ネイビー)
秋田県 大館駅...
数年前に楽天市場の《OHMURA I&E》で...
サムネイル
ダイハツ ムーヴ カスタム X SA ...
岩手県 紫波郡...
■ 支払総額: 29.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
お譲りします! 時報も鳴って便利!! ...
秋田県 秋田駅...
お譲りします! 時報も鳴って便利!! セ...
サムネイル
【急募】L字型机
秋田県 羽後本...
※写真はイメージです。 机にコンセントは付い...
サムネイル
【交渉中】6畳用蛍光灯ペンダントライト...
秋田県 羽後牛...
6畳用蛍光灯ペンダントライトです。 LED...
サムネイル
【交渉中】6〜8畳用蛍光灯ペンダントラ...
秋田県 羽後牛...
6〜8畳用蛍光灯ペンダントライトです。 L...
サムネイル
【交渉中】6〜8畳用蛍光灯ペンダントラ...
秋田県 羽後牛...
6〜8畳用蛍光灯ペンダントライトです。 L...
サムネイル
【交渉中】スチールラック
秋田県 羽後牛...
スチールラックです。購入したのは相当前で車輪...

雑貨王さんのその他の投稿記事:


サムネイル
吊り篭椅子(ハンギングチェア)2人用
秋田県 秋田市...
🪑【リゾート気分を味わえる 吊り篭チェア】...
サムネイル
ラウンドシェルフ(円形飾り棚)120㎝...
秋田県 秋田市...
【存在感抜群・ラウンドシェルフ(円形飾り棚)...
サムネイル
吊り篭椅子(ハンギングチェア)1人用
秋田県 秋田市...
🪑【リゾート気分を味わえる 吊り篭チェア】...
サムネイル
ラウンドシェルフ(円形飾り棚)180c...
秋田県 秋田市...
【存在感抜群・ラウンドシェルフ(円形飾り棚)...
サムネイル
置時計(クラシック柱時計・振り子時計)...
秋田県 秋田市...
古くから伝わる魅力ある置時計、その豊かな歴史...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー