みなさんはじめまして! みらい創世舎認定講師 伊藤粕六郎です! 成果が出ないと悩みながら日々頑張っている店舗のリーダーの皆さん、 もし店舗のメンバーの皆さんが成長し、自分自身の仕事がしやすくなったらどうですか? その秘訣知りたくありませんか? 本セミナーで日々業務に邁進しているリーダーの皆さんが抱えている課題の解決や目標達成するための店舗運営の仕方がわかります。 〇受講することで学べる事 ・逆境に立ち向かい結果を出す店舗リーダーとしての姿、あり方 →0から5000万の売上を生み出したリーダーシップの姿、あり方が学べます。 ・リーダシップを実践することで店舗メンバーが動き出す方法 →頑張っているから結果を出せるに変わるリーダーシップの実践方法が学べます。 ・店舗の仲間の特性を活かし、主体的で、柔軟、対応スピードの速いチームの作り方 →コーチングを用いた対話で、店舗の仲間と信頼関係を構築し、主体的行動を促す方法が学べます。 〇こんな方におすすめです。 ・コミニュケーションがうまくとれず、部下育成に悩んでいる店舗リーダー ・自分は頑張っているのにチームが動いてくれないと嘆いている店舗リーダー ・どこか他人事で、一歩引いている部下をお持ちの店舗リーダー ・結果を出せないことに自己嫌悪し、常に自分を責めている店舗リーダー ・現状を変えたいという思いがありながら、具体的な方法が思いつかない店舗リーダー 〇リーダーシップはなぜ必要か? 今の時代、知識を得るのは簡単になりました。 スマートフォンやSNSの普及により必要な時に必要な知識が引き出せせるようになりました。 しかし、知識でリーダーが求める結果は得られたでしょうか? リーダーシップ(Leadership)とは、Lead(導くこと)していく人のship(姿勢・あり方)。 導く先は、仕事の目標であったり、コミュニティのビジョンであったり、家族の幸せな暮らしであったり、その人の考え方や価値観によっていろいろです。 組織を率いるリーダーの役割は、部下に目標を魅力的に感じさせ、意欲を高め、行動させることでチームを成長させて、課題や障害を克服していくことです。 リーダーがその責任を果たすには、リーダー自身が目標に魅力を感じたり、目標を自分ごと化することであり、知識だけで対応するのは困難です。 『EQリーダーシップ:成功する人の「こころの知能指数」の活かし方』の著者ダニエル・ゴールマンは『優れたリーダーは、人の心を動かす。優れたリーダーは、人の情熱に火をつけ最高の力を引き出す。』と言っています。 優れたリーダーであるためには、自らの心を動かし、そして仲間の心を動かす。そして自らと仲間の情熱に火をつけ最高の力を引き出す。そんなメソッドを習得できたらあなたはどうなるでしょうか? 組織はリーダー次第、リーダーが変われば組織が変わる。 一緒に働く仲間の力を引き出すことこそ、リーダーに求められる能力です。 本講座ではリーダシップを知っている方、知らない方問わず、は関係ありません。リーダーシップを実際の店舗で発揮できているかどうか?を追求していきます。 ↓ ストアカ https://www.street-academy.com/myclass/118016 Peatix https://peatix.com/group/11477964/events
秋田限定 0から50,000,000円の売り上げ... 秋田 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。